おはようございます!

海に近い湘南で「ハーブとアロマのマニア」と自他ともに認める「kumincure」かくもとくみです。

日本の植物のすばらしさを伝えています。

私の講座で植物や香りに対する「熱意」を聞き、講座の感想以外に自分の進む道に一歩行動起こす勇気がでたプラス思考ってよいなとお声をいただいてます。

 

定期的に自然の多い場所へ行き植物観察をしている以外に、日本に江戸時代から生息している植物のみを集めた和香葉の庭をつくりました。

理由はアロマの学びを深めるため。

そして本物を見た感動体験を伝えたいから。

 

資格であっても自分自身の体験を踏まえたオリジナル講座を大事にしています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本産精油yuicaインタープリター資格養成講座

全8回(2.5時間/1回)+テスト60分

テキストの内容を網羅し、

私らしくハーブやアロマの知識を盛り込んで8回講座で構成します。

様々なハーブとアロマの資格を取得したからこそ、

こうだったらよいのになと感じた部分、

ここの教え方はすばらしいと思うこと。

今までの経験をフルに生かして、私らしい講座にします。

8回分の森のクラフトづくりができますので、

イベントやワンデー講座ですぐに活用できるような仕組みになります。

このクラフトづくりにみなさん感動してくれます。

想像以上に反響が高いです!

 

また、受講くださる方の今後の目的に合わせて活かせるような内容を考えますので、受講目的をあらかじめ教えてくださると助かります。

お問合せ・ご質問はコチラ

 

 

 

開催場所

湘南藤沢・辻堂・太平台
クミンキュアルーム

クミンキュアルームはココ

神奈川県藤沢市辻堂太平台2-5-1-105

駐車場2台完備

駐輪場あり

 

 

【開催日時】

8回コースなのでプライベートレッスンとなります。

お問合せいただいてから日程をつめましょう。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

yuicaインタープリター

テキスト内容(基本)

第1章  なぜ今「yuica日本産精油インタープリター」を目指すのか?
第2章  人間が生きるために必要な森林
第3章  国産アロマは日本の新たな森林産業
第4章  基本の国産精油yuicaについて
第5章  飛騨高山の森からyuicaが生まれるまで
第6章  yuicaオリジナルブレンドについて
第7章  ライスキャリアオイルについて
第8章  yuicaのアロマウォーター(ハイドロゾル)について
第9章  宇宙の原子とアロマ成分の関係について
第10章 精油成分の分子構造とその作用について
第11章 精油の成分やその作用を測定する機器について
第12章 日本の伝統を踏まえたアロマの考え方・使い方
第13章 現代社会の問題と生活全般にわたる予防医療について
第14章 日本の森と森からの五感
第15章 世界の森の旅と国際的評価について

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

上記はどのスペシャリストに習っても同じ内容です。

 

【クミンキュアならではの内容】

ハーブとアロマ両面からアプローチした講座内容になります。

アロマの講義は「瓶の中の香り」重視

ハーブの講義は「植物の特徴」重視した活用法

常々感じていたことは、どちらも同じ植物を使っているのに

形態がかわるだけでこんなにもアプローチのしかたがかわるのか。

ということ。

私はアロマもハーブもどちらもこよなく愛してます。

私ならではの、日本の樹木から抽出される香りをお伝えします。

だからこそ、アロマであっても植物が登場します。

触って香って確かめていただきます。

大地に根付く植物そのものの生き方は、

講座開催場所の和香葉の庭をみたら感じることができます。

 

香りの歴史は世界で、日本で、古来から生活に密着されてきました。

源氏物語は描写に植物の香りが欠かせない内容です。

歴史があっての「今」があるので、押さえておきたい。

どんな業種であっても「歴史」を学んだ人が成功を収めています。

 

アロマだけをされている人は「フレッシュの植物」をみたことない人もたくさんおります。

私はアロマを学んだとき、真っ先にその植物たちの苗を購入し育てました。

ものによっては湘南の地にあわずに1年もたたずに枯れてしまったものも多々ありました。

身土不二・地産地消が認知されるようになり、

私自身「身近で生命力あふれる植物の恵み」を活用することこそ、

植物とともに暮らす人間の生活の知恵だと感じています。

 

例えば「月桃」は沖縄ではあちこちにある植物ですが、湘南では貴重がられて高価な植物。

ホーリーバジルはスイートバジルよりも3倍以上の市場価値ですが、

種から育てる場合、どちらも管理に大差ありません。

 

地域の特産を活かして私たち人間は植物を生活に活かしてきました。

 

日本の樹木から抽出された精油を使うこと。

水の心配も、農薬の心配もする必要がなく、安心できるものであること。

日本の精油を使うということは、日本の誰かにお金がまわるということ。

日本の中で輪がつながって日本の波動が高くなること。

 

森を大事にすることは、豊富な水ができるということ。

車を洗うのも植物に水やりするのも飲める水を使っているのは日本ぐらいなのでは?

森を大事にするということは、海も守るということ。

環境に少しでも興味をもってほしい。

 

その自然のサイクルを感じてほしい。

学ぶというよりは、講座を何度も聞くうちに

肌で感じて、環境にやさしい生活を心がけるように自然となることでしょう。

 

ただ精油を学ぶのではない。

 

ハーブの講座

アロマの講座

オリジナルでいろいろ開催していますが、

ご参加くださる方々が口をそろえて言ってくれる感想は、

 

「植物をとことん愛しているんだ」

 

「植物を活用した生活を実践しているんだ」

 

「オタク通り越してハーブとアロマのマニア」

 

「ひきつけられる話しで、植物の知らない世界に興味がわいた」

・・・・・

なるべくお1人お1人の受講目的にあわせて私の引き出しを開けます。

私の知りうる知識を惜しみなくご提供し、その場の雰囲気にあわせ、心を尽くして講座をさせていただきます。

 

ジャパンハーブソサイエティー認定ハーブインストラクター上級

AEAJ認定アロテラピーインストラクター

NARDアロマテラピーアドバイザー他

ワンデー講座で1度ご参加くださる方は、2度3度と足を運んでくださいます。

私自身もご参加くださったからには、「心から満足」しておかえりいただくよう

心がけております。

1回1回に誠意をつくし、今私ができる最大限の内容で、講座を開催しています。

こだわる熱い講師?なので、

ただ資格を取得したいだけの方には不向きです。

 

【費用】

日本産精油yuicaインタープリター資格養成講座

231,000円 8回講座

 

テキスト代、テスト代、もろもろの材料費すべて込み

年間費なし

生涯アフターフォローつき

さらに、少しでも香りを身近に感じてほしいため学びとしてyuicaスターティングコレクションをプレゼントいたします。

すべての香りがご自分の家で体験できます!

定価税込みで28、080円の品物を初回にプレゼントします

IMG_20170531_165118835.jpg

 

 

私の完全オリジナルテキストつきです

 
成分について、yuicaならではに落とし込み、グラフ化見える化しました。
 

 

私が思う資格取得とは、資格をとったら終わりではないということ。

人はすぐに忘れてしまう動物です。

繰り返し学んだことを体験して、初めて身に付きます。

 

私から資格取得してくださった方には

ずっとフォローする覚悟で講師をしています。

楽しさを情熱と共にお伝えします💓

 

 

インタープリターは、アドバイザー資格養成講座を開講できるため人に教えるコツもお伝えしていきます。

 

いつも数年先の予定をたてて。

 

この広い世の中で出会うご縁を大事にしていきたいと

常々感じております。

 

日本の植物の楽しさは計り知れない❗

ユイカの香りの植物以外のこともふんだんに盛り込みます❗

 
森の声を香る
 
 
 

クミンキュア講座の出張ご依頼・ご質問・お問合せ

お問合せ・ご質問はコチラ 
 
 

 

 

 

《人気記事》メモ アロマフレグランスストーン【モールドの種類】
メモ シェルストーン【ホテルの客室サービス】初回納品しました
メモドクダミの葉・花・つぼみで化粧水・チンキ

メモ101名様アロマ講座に感謝です

メモセージといってもいろーんな種類があるんだよ

 

ニコニコkumincure講座の様子・雰囲気はこちら右kumincure講座の様子

手紙 お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム

最後まで読んでくださりありがとうございます!