とり家さんにお邪魔しました▼
半身揚げが有名なお店です▼
軟骨▼
砂ぎも▼
ビールによく合います!
フランス語で日本事象
瓦は寺院建築に伴って、中国から伝来しました。
Le « Kawara » a été transmis de la Chine, en même temps que l'arichitecture des temples bouddhiques.
古い日本の屋敷は古民家と呼ばれ、非常に数が少なく貴重なものです。
Les vielles maisons japonaises sont appelées « Kominka ». De nos jours, elles sont rares, et de grande valeur.
*上の例文はジャパペディアから引用しました▼
おすすめ仏語テキスト、ベスト10
10位
仏検準1級直前チェック:B6判で90ページ。薄くてコンパクトなので携帯用テキストとして使用中。レイアウトがシンプルで、まとめ方が上手です。本番よりやさしめの内容なので、準1級の勉強を始める際の1冊目に最適です。
9位
フランス語で読む星の王子さま:文体が難しくなく、しかも日本語訳とCD付きなので、無理なく読み終えることが出来ます。
8位
仏検対策 聴く力演習:基礎から実践に無理なく導いてくれます。これで聞き取り力がぐーんと伸びました。現在は準1級合格に向けて準1級・1級バージョンを使用中。
7位
話すためのフランス語ドリル:聞き取り、文法、会話、シャドーイング.....様々な方法で会話力が身についていきます。
6位
完全予想 仏検準1級 筆記問題編:名詞化・前置詞・多義語問題のまとめ方がすばらしい!かなり分厚いテキストですが、仏検対策本の中で一番のお気に入り!
5位
フラ語入門:とにかく面白いので楽しく勉強できました。フランス語初心者が壁に当たらず勉強できる、わかりやすい入門書。
4位
Les 500 Exercices de Phonetique:発音の基礎が身に付きます。口の絵が付いているのでわかりやすいです。音声もクリアです。
3位
ÉDITO B1:読解も、作文も、語彙増強も、リスニング、スピーキングもこれ1冊でOKの総合テキスト。様々なトピックスに触れることができ、トピックスごとに色々な演習ができるようになっているので、自然に力がついていきます。先生おすすめの1冊。
2位
Communication Progressive de Français:会話力を身につけながら文法も勉強できる優れもの。音声がゆっくりすぎないので日本の教材より断然実践的です。使える表現が満載です。A1(水色)は英検準2級くらいのレベルで、現在はA2B1レベル(緑)を使用中。
1位
Grammaire Progressive du Français:フランス語で説明していますが、日本で出版された文法書より何倍もわかりやすい。間違えやすい箇所を丁寧に説明してくれています。中級を目指す人向けの定番テキスト。とにかく大好き!A2B1レベル~