初級認定試験のための円錐完成!! | 私好みの世界を叶える オルゴナイト作家 四柱推命鑑定師 東京 kumiko

私好みの世界を叶える オルゴナイト作家 四柱推命鑑定師 東京 kumiko

今のままは、絶対に嫌だ!と思っていた私が引き寄せに巡り逢い、オルゴナイト、四柱推命が私をどんどん変えてくれました。私の日々の気づきやオルゴナイトの作品をぜひ、見てください




できました!

4年ぶりの円錐オルゴナイト
完成しました!




これで、月末のユニバーサルオルゴン協会の
初級認定試験を受験できそうです!



しかし、初めてオルゴナイトを
作ったのは4年前

このブログに私を発見 笑っ


ピラミッドと円錐をつくったのですが
あの時、つまらなかったんですよね~ 笑っ



だって、ピラミッドの台紙を切るのは大変だし

レジンの色は思うようにならないし!笑っ





作ってみたいと思ってインターネットで
探して探してやっと見つけたオルゴナイトの
WSだったのに



あんまり楽しくなかったな~と残念に思っていて
そろそろ終わりかなというタイミングで
かわいい60面体のオルゴナイトが出てきて



Hiroさんにこの60面体のWS開催してください!!!って懇願して60面体のWSが
初めて開催されたんだったな~


このときかわいい!って思った60面体は、
私が譲り受けちゃったんです


それから60面体、120面体と
球体に近いオルゴナイトをたくさん作り
丸が好き!!!って豪語してたのに


気がつけば興味がない!と言っていた
マカバを石垣島でつくり


さらに
アステロイド
シリウス
宝珠
8角錘のオルゴライト
テトラヒドロン
ベシカパイシス
アンク


4年間で本当にたくさんの形が作れるように
なっていました!



そして、hiroさんの変化の大きいこと!


WSの値段は10倍以上になっていますね!

新しい八角錘のオルゴライトとロータスの講座は
100,000円を越えました。

おめでとうございます💕




さらに協会を立ち上げ、石垣島にアトリエを
手にいれる!



以前の私だったら

なんで?
私には手に入らないのにhiroさんばっかり!!!
なんで?
なにしたらいいの???
ってないものにフォーカスして妬み?の気持ちや方法論を探していたとおもうのですが今は、

素直に素敵だな!

いいな!って思えます。



私もずいぶん、変わったものです



このタイミングで4年前を振り返れて
よかったな~💕と感じてます




今回できた新しいオルゴナイトの形もブログにしていきますね



月末の認定試験がんばります!




お読み頂きありがとうございました💕



Kumiko