今シーズン我が家は病院週でございます。
あーしんど。って言う回数が増えとります。

年末に近づき、生命保険屋さんなどが、ピンポン押してくれます。
お変わりないですかー?来年のカレンダーとタオルですー。
みたいな挨拶です。年に2回会えばいいくらい久しぶり。

ちなみに、私が家族以外で唯一ゆっくりと近況話した久しぶり人間w
引きこもり主婦なもんで。

久しぶりに会う人にはよく
末っ子ちゃんいくつになった?
と聞かれます。

私は
中3です!
と、元気よく答えます。

え?末っ子ちゃんやで。

え?はい。中3ですよ。

え?じゃああの子は誰の子……真顔もやもや
と指差してる先に
部屋の窓から外を見てる娘ちゃん

はぅ〜驚き驚き驚き驚き我が子っす。

我が家の中心人物やのに。
もう娘ちゃんに振り回されまくってるのに
いっときも離れてないのに、忘れたことなんかないのに。
なぜか、末っ子の年齢を聞かれたら三男の歳を迷わず言ってしまいます。

そして、三男を1番下の子とまだ言ってしまいます。
もうすぐ娘ちゃんが生まれて2年になるのに。
まだ慣れてないのか…無気力もやもや

そりゃ誰の子なんやろってなるかも…

なんて言う話を旦那さんにしたら

わかるー。俺も同じやー。
会社で
下の子何歳になったんすかー?って後輩や部下に聞かれて
中3って言ってまうねん。
娘さん生まれませんでしたか?って言われて
はぅもやもや無気力って気づく。

こんなにかわいいのにねー。
末っ子🟰三男がまだ根強いわ。

娘ちゃんを忘れたことなんかないのに
長年の癖やな。

14年間、末っ子を三男はやってたからなぁー。
2年くらいじゃまだ私達には切り替えれないのかしらね 笑

ほんま普段は娘ちゃん中心やのに、年齢の話になると末っ子って言葉になると
三男になってしまう夫婦です…


そんなかわいい末っ子ちゃんと
近いのかちょい遠いかと言う公園にお弁当持って遊びに行きました。
それこそ10年ぶりくらいやないでしょうか。
お弁当作ってピクニック気分は。
三兄弟の時には行ったことない公園でした。
10年の間にできたのかもしれないけど、高齢夫婦頑張った!

ええ。やっぱり、どんぐり拾いまくりました。

栗もありました。すごっ。


いろんな遊具があったけど、ただひたすら走り

どんぐりを探し、お花を見つけに行くばかりでした。


やはり、お弁当にも興味なし。

あーん。したら食べてくれました指差し


前日がありえんくらいの寒さでしたので、GAPでダウンを娘ちゃんに買い、さっそく公園に着させて行きましたが、ジャンパー着てる子供は娘ちゃんのみでした 笑

娘ちゃんも汗かきだしたので、ほぼ脱いでました。


ニューバランスで冬用スニーカーも買いました。

めちゃくちゃ安かった♡

気に入ってよく履いてくれます。2足しかないですが、娘ちゃんが選んでます。2重で履こうともします 笑


結構、私らくらいの年齢かなー?って思うお父さんお母さんが多くて、体を張って遊んでたんで、

旦那さんに

結構多いな。おそらく40代が…

って話しかけたら


子供を見てみー。小学生くらいやないか。ほとんど。

娘ちゃんみたいなベビーはおらへん 笑

まぁ三兄弟が今、小学生とかやったらきつかったな 笑

同じようなことしてた時は30代前半、もしくは20代やったからな。

もう…無理ね 笑


って笑ってました。


それでも体を娘ちゃんのためにはりました。

大型滑り台を4回も登って滑った旦那さん。


2日後の今、靭帯なのか筋肉かわからないけど足を痛めてしまい本日MRIをとりました。

足は1ヶ月前くらいから痛がってたりしてましたが、

今回はダメージを重ねてしまったようでした。

検査結果はまた別日です。


無理はいけません。無理は…

我が家にはそれこそ、14歳.17歳の兄さんが居てるんでね体を張る時は任せようと思いました真顔

ほぼ、来てくれませんけどね悲しい兄さん達、忙しすぎるわ。


これのピンクにしました。てかピンク以外売り切れでした。履かせやすいです。



これ買ったんすけど、めちゃ気に入ってます♡↑
履きやすいし、動きやすい。
153センチの私の足の長さでも切らないでいいなんて最高っす♡
色もめちゃ多くて選ぶの大変ですが、私はピンクにしました。くすんでるピンクなんで、かわいいです。