こんにちは
イメージコンサルタントの勉強をしてます
現役アパレル販売員KUMIKO☆です



みなさま
今日も素敵にお過ごしでしょうか~(*^O^*)




最近
とても暖かなご近所付き合いをさせていただいてます照れ
アパレル大家さんでもある私
先月決まるかも~と言っていた1Fのお部屋が決まり、
今月頭にお引っ越しされてきました( ≧∀≦)ノ


  「☆ブログチャレンジ!36日目 ~松ぼっくり☆」
 ⇒ http://ameblo.jp/kumikowave0919/entry-12274289632.html



いただいた奄美大島のパッションフルーツ✨
ほとんど食べたことない不思議な果物でしたが、
甘酸っぱくておいしーい😍😍😍
こちらの農園のは糖度が高いそうです✨






間接的に知り合いだったため、
たまにお会いさせていただいてます❤
さしずめご近所どころか入口の違う家に同居してる気分✨😍

いや、もちろん小さいアパート
というかんじなのですが、
こちらとしては(一方的に)同じ土地に住む仲間
という気持ちなのですデレデレ
(2Fの方ともたまに交流してますデレデレ
仲間がいるって嬉しいものですデレデレ




今まで普通に賃貸に住んでいた時は
上下左右に入居者さんがいたのですが、
実家がマンションなため同じく上下左右に入居者さんがいたのですが、
そんな風に思ったことがなかったので
とっても不思議な気分です照れ




やっぱり
誰が住んでるのか?
規模が小さいからこそ顔の見える間柄なのがいいのでしょうか照れ

なんだか家族が増えたような安心感もあり、
とっても心があったかになります照れ
ほっこり~照れ




久しぶりにトム~ニヤニヤ




思い出したのは
これからの時代の生き方




これからの時代は
女性性の時代と言われています
もうこれはビジネス界やら何やら
とにかく色んなところで言われているんですよねー
ここでもか真顔
この人もか笑い泣き
てくらいみんな言ってる滝汗💦




3月に受けたパリ在住のビジネスコーチ、
メレアキさんのセミナーでも
20世紀型のビジネスが終わり
本格的に21世紀型のビジネスに移行している
とお話されていて、

競争、拡大、戦い、奪い合い
から
分かち合い、共感、シェア、共に生きていく



競争→共創へ
(初めて超巨大文字を使ってみました(笑)!)



と社会の潮流が変わってきているそうです




私も小売りという
社会が映し出される最前線にいますが、
この流れの変化はビシバシ感じまくってます真顔滝汗



スタイリング撮影のひとこま✨




お客さんが初めに知らないうちに変化してって、
その変化に対応するように会社は変わっていくんです
今までのやり方じゃダメだと滝汗💦




1人2人じゃ分からないけど、
100人1000人と数が増えると真実が炙り出されてくるんです
これ、マーケティングということでもあるので、
私たちはいつもその変化にアンテナ張って仕事してるんです
というか、もはや癖かも職業病(笑)



やっぱり3.11が境なんですよね
あれから日本人の意識が変わりましたもんね照れ




暖かい豊かな生活✨
送りたいです照れ
しかも共に❤
ですね照れ❤⤴



そんな繁栄の地
プロスペリタ
なーんと2Fが空きました❗
入居者さんが一時的に?ご実家に帰られたのです
なので今入居者募集中!
セッションルームとしてもエネルギー的に向いているそう
千葉県で引っ越し先探している方いればご連絡くださーい照れ✨⤴