今日の仕事で、一番プレッシャーを与えられたこと。。。


静脈ルート取ってって。


日本では、ナースが当たり前のように点滴時のプラスチック針を静脈に挿入します。




イギリス(私の病院)では一つ一つの看護技術にトレーニングが必要で、練習のあとに病棟師長にサインオフしてもらいます😅


私はこのトレーニングを随分前に受けてます。でも、トレーニングを受ける受けないは個人によるので、私より長く働いてるナースが受けて無いことも💦


今日はそのパターン。ナースが7人もいて誰もしないなんて💦💦しかも、患者さんの静脈隠れてる。なのに頼んできたナースは、患者さんと家族を前に私なら大丈夫、病棟で上手い部類だからって説明してた😅これ、プレッシャーでしかない💦💦


無事一発で入って一安心しました。


日本だと、とりあえず自分駄目だったら先輩にお願い、駄目ならドクターへお願い。


ですが、イギリスは違います。ナースでなくてもトレーニングを受ければ看護助手でもできます。


国が違えば仕事の許容範囲も違いまね。