退院したよ。 | はっしぃ~のブログ

はっしぃ~のブログ

北陸から年5回はTDRに一人でも行く53歳既婚者。
舞浜駅に降りた時から、夢の国に入国した気分。


二月に大阪に行った際に、腰の違和感からの腰痛💦
に見舞われる。
なんとか、ロキソニンと湿布で乗り切る。



家に帰ってからも痛みは消えず。
段々脚の痺れと膝の痛みが出てくる。
あれ?あれ???

もしかして?また脳梗塞?
でも痺れてるのは脚。
一応整形外科に受診しよ!っと

旦那が今リハビリに通ってる整形外科病院に受診する事に。
MRIもレントゲンも撮ってもらう。
診察室に呼ばれた。

先生の開口1番☝️
「かなり酷いよ。手術しなダメだわ。来週金曜日手術だな」😳💦
はっ???いきなり手術に?
先生が
もう足が麻痺してきてるから、ほっといたら歩けなくなるよ。と
怖い😭💦
手術しましょ!と私は
お願いします🙏😭
翌週の木曜日に入院。翌日金曜日手術。

入院した部屋が、なんと個室😳💦
看護師さんに聞いたら、4人部屋が開くまでだそうで個室代は掛からないと言う。
ラッキー🤞😆
まるで〜ホテルに泊まったかの様な〜。
洗面所広い。風呂🛀もある。トイレ🚽別。
クローゼットも。ミニキッチンもある。
翌日金曜日手術日。
朝、看護師さんがお風呂入って下さいと。
ただナースセンターに近い風呂🛀だそうです。
風呂場に行くとバスタブにお湯が張ってあり私が1番風呂😄。
一応20分と言う時間制限付き。でも嬉しい😆
風呂からあがると、10時位から点滴開始。
緊張😰💦
朝食、飲み物一切取ってないので、お腹空く😬口が渇く💦
旦那が12時位に来てくれた。
13時手術室へ。旦那は入り口で「頑張れ👍」と手を握ってくれた😢
手術室に入り、心電図、酸素マスク、、、
酸素マスクして大きく息を吸ってる内に彼方の方に
手術が終わり、先生が名前を呼び目を開けると

先生は自信満々に成功したよ👍
神経圧迫してたヘルニアを全部取ったと。
手術中はうつ伏せ状態からの仰向けにされて、ゲホゲホ💦とムセてしまい吸痰される。
看護師さん、先生が  大丈夫だよ!大きく息吸って吐いて〜と言われた瞬間
泣いて😭しまった。何故か涙が💦💦💦
生還した安堵だったのか。
部屋に帰ると寒気で、体がガクガク
看護師さん  寒い?と聞いて 寒い🥶と答えると
なんと電気毛布を掛けてくれる。
旦那は、先生と手術の説明を聞いてから部屋に来ました。
旦那が、全部取り切ったって。良かったな。と酸素マスクしてる私の頭を撫でてくれた🥲
手術した翌日から歩行器で歩く。
行動制限はあったものの、兎に角寝たきりにならない様にとの事。
なんだかんだで、二週間入院でした。

仕事の復帰はまだまだ先ですが😉



退院した日に花見🌸〜