適度な運動の続編

チューリップ


妊娠中期〜30週頃までは
積極的にウオーキングをしていました




特に
いっぱい食べた翌日や
食べる予定がある日は必ず行っていました

グー


トレーナーをしている友人によると
妊婦さんの場合
下矢印

あしあと歩くスピードよりも歩幅を意識

あしあと歩くと共に曲げた腕を振る

あしあとお腹を反らないよう姿勢を正す

あしあと1回の時間は20分〜30分
(無理のない程度に)

あしあとくれぐれも体調を見ながら

上記をポイントにということでした


OK


そこで私の場合は
公園をウオーキングコースに決め
下矢印
チューリップ公園に行くまでの道は
ウォーミングアップもかねて
ゆっくり普通に歩く
(約10分)

チューリップ公園では
大きな歩幅で大きく腕も振って
ウオーキング
(約15分)

チューリップ半分くらいでベンチに座って
水分補給

そして
チューリップまた15分ほど同じように
ウオーキングし


その後
チューリップゆっくり歩いて帰宅


というメニューで行っていました

ウインク


ただ実際に初めてみると
意外にも息切れしたことを覚えています
(妊娠中はただでさえ心拍数が
上がっているからなようです)

キョロキョロ

なので少しでも疲れたら
ゆっくり歩いたり休んだり...ニコニコ


また体型が変わるこの時期に
ウェアを揃えることも勿体ないと(笑)
持っていたヨガ着やスニーカー
時にはぺったんこ靴などを活用し
なんちゃってウォーキング!

チュー

それでも
ほどよく身体は温まるし
時には筋肉痛になるほどの運動した感もチュー
そして
外の空気を吸うことや
公園の景色を楽しむことで
心身ともにリフレッシュできていましたキラキラ




その時々で草花に出会えたり
野鳥が可愛かったり
産後👶と来ることを想像したりしながら
ウオーキング


安定期の体調の良い時には
おススメですチューリップ


びっくりあっ
ウオーキング前後には
ストレッチを忘れずに💡
激しい運動じゃないと
何もせず行った際
私はボロボロになり後悔しました。笑笑い泣き