ムーミンバレーパーク、お土産編ですプレゼント


まずは、パーク内で着替えていた『ムーミン谷の地図』Tシャツ、お色はブラック音譜

よ〜く見ると、バレーパークの地図になっていますラブラブ
全て、MENSと書いてありましたがあせる 
Sサイズで心地よく着れましたウインク

他に、ホワイトとネイビーがありましたよ〜OK


秋冬にバレーパークへ行く時用のパーカーもゲットグラサン(気が早いですね汗)
ブラックのMサイズ、少し大きめでしたあせる
デニムパンツと合わせるとOKだけど、スカートと合わせて着るには、ジャストのSサイズ方が良かったかな〜!?

お色は他に、ホワイトとグレーがありましたパー


こちらは、ムーミンハウス型のポップコーンバケットラブラブ 絶対ゲットしたかったお土産のひとつですチョキ
次回行く時に持参して、レフィルを詰めてもらっても良いし、綺麗に洗って小物入れにしても可愛いですねラブ


可愛い缶カンに一目惚れしたこちらは、中にムーミンとムーミンハウスの形をしたサブレーが入っていましたジンジャーブレッドマン


そして、我が家のムーミン谷へ連れて帰ったのは、パーク内で帽子に着けていたクリップ付きのムーミンと、なんでもかじってしまうイタズラ好きのニブリングちゃんラブラブ(ニブリングのぬいぐるみは、バレーパーク限定) 両方とも手のひらサイズですビックリマーク

ピンバッチは、アーケードゲームにチャレンジした時にもらった参加賞笑い泣き(ゲームに成功すると、ムーミンかミイのぬいぐるみがもらえますビックリマーク私は、3回チャレンジしてピンバッチ3個 笑)

缶バッジは、コケムスエリアにある『パヤ』というワークショップで、好きなデザインシートを選んで手作りした物ですウインク


そうそう、コケムス内には展示室たくさんがあり、ムーミンの世界観を体感出来る様になっていますキラキラ
ムーミン谷のジオラマも、すっごく可愛かったですラブラブ


その、コケムス1階にバレーパーク内で1番大きなショップが入っていますが、

ムーミン谷の中にも小さなお店があったり
右差しそこでしかゲット出来ない物もありますビックリマーク

入場ゲート近くにもショップがありましたよ〜プレゼント


のんびり散策しながら、お気に入りのお土産を見つけるのも楽しかったですアップ


もし、ムーミンバレーパークの年パスが出来たら、絶対買っちゃうなラブ

大好きなムーミンにいつでも会いに行けるように、飯能市に住みたいなと心底思う私でしたニコニコ

ムーミン、またね〜おねがい