昨夜のWBSS の決勝
ラウンド中は一言も話さずに観ていました

元々私は
スポーツ全般観ない人で
むしろテレビも
ニュース位しか観ない人でした


特にボクシングや格闘技は
殆ど観たことはありませんでした


殴ったり蹴られたりする姿を観るのが
苦手だったんですよね


でも結婚して
夫がスポーツ全般観る人なので
一緒に観るようになり


夫が選手の事や試合の凄さを熱弁し
選手への尊敬の念を抱く姿を見るうちに

スポーツ選手って凄いなぁと
私もスポーツに興味を持つようになりました


昨日の井上選手の試合も本当に凄くて
息が止まるほど集中して観ていました


ボクシングの試合自体は
ドキドキして
血も出て

私にとっては
楽しい!ってわけではないのですが


試合を観る前に
井上選手のインタビューを読んだ時に

「井上選手にとって強さとは?」

という問いに対して



「強い相手と戦って勝ち続けること」


「これから負ける試合も出てくると思う。

でも負けることを恐れていると、本当に強くはなれないと思う。

負けることを怖いと思っている選手は、自分より強い相手とは試合できない。」

(※だから井上選手は互角以上の相手としか闘いません。)

と、答えていて
この人、凄いなぁって心が震えた

人の心を動かす人は
こういう人なんだなぁって


試合って舞台の上に似ていて
その人の全てが観える場所だと思う

目には見えなくても
お客さんは感じてしまうと思う

本当のその人を

強さ
美しさ


そういうものが偽りでなく
この人の
真ん中から湧き出ていると感じるときに
人の心は震えるんだと想う


試合も舞台上も嘘がつけない場所なんだね





ラグビー
野球
ボクシング

と、今でもとっても賑やかな我が家ですが
来年はオリンピックまである、、、

たくさんの心が動く瞬間を
体験できると想います


でも生活リズムも守りたい、、、、



一先ず
12日に放送される
「プロフェッショナル~仕事の流儀~」
に、井上尚弥選手が出演されるので
楽しみに待ちます✨


私がスポーツに染まっていく、、、


午後も素敵な時間を✨


おやつはオサカーナ✨