chankumi cafe -12ページ目

chankumi cafe

音楽とヨガと動物とカレーが大好きな人間のブログです。

今日は5月14日(水)のNeNeさんLIVEに向けて、音源を聴いてました。
ほんっっっっっっっっと良い声
ほんとに包まれるんですよね。
大好き(笑)
ついつい聴き惚れてしまうので、コーラスするの忘れてしまわないように気をつけます
2ステージあるので、是非お仕事帰りに遊びにいらしてくださいね

今日は暖かかったですね
まるも散歩中、水をがぶ飲み(笑)





昼間、まるの散歩をしていたら、白鳥の番いが子供4匹を連れました
うまく撮れなかった。。。
でも、とっても可愛かった


2014.5.14(Wed)
踊れるRB企画

天王洲アイル
WATERLINE

Vo:nene
Bass:ヨシミカズノリ
Key:岡崎崇
Drums:染谷忠
Cho: KUMIKO

1st:19:30 2nd: 21:30

GWいかがおすごしですか?

私は、久々に運転をしました。
小さい頃、母親の助手席でよく見てた風景の場所を運転したので、不思議な気持ちになりました(笑)
ほんとーにわずか少しづつだけど、三日連チャンで運転すると視野が変わったかも。
楽しかった。私は運転に関してまだまだだけど、きっと好きなんだな、クルマが。
頑張ろう。
あ、この写真はもちろんふざけてるんですからね。
こんな、ガチガチじゃない。。。はず(笑)。


毎日人に会ってたな。

音楽仲間のお家で集まったり、釣りに行ったり、知り合いの子供達と遊んだり、毎日とにかく賑やかだった。

あ、それから愛犬が誕生日を迎えました♪
最近じゃ、気の難しいひねくれ爺になりつつありますが、元気でいてくれる日々に感謝です。




GW最後の日はお得意の寝坊と、音楽日和にします。
皆さん、良い休日を。

今日は午前休みをいただき病院へ。
ちょっと最近きになることがあったので、GW前には行かないとと思いね。

だがしかし、8時前に受付を住ませたのに、順番が回ってきたのは16時半でした信じられないでしょー!?!?

結局、仕事は行けなくなってしまいました。
読みが甘かった、、、けど、まさか8時間半も待つなんて思わないよね、普通(笑)

しかも検査結果聞くのための予約、平日以外だと2ヶ月待ちって。。。
万が一病気だったら、死んじまうだろー!!!
って、ここは大げさですが。。。

いや、参った。。。

もうGW前に病院なって行かないぜー。

澤田かおりちゃんのLIVEを見てきました。

「Singin' In My Dining Room」というタイトルのように、かおりちゃんの家に遊びに来たような雰囲気で、お料理上手のかおりちゃんが作った「ケオリ丼」やら「ケオリ麺」までありました

ゲストでジルデコのchihiRoさんが出演されていました。

わたくし、お二人とも大大大大大好きで、音源も買って聴きまくっていたし、Youtubeも見たりしていたので、もー幸せでした

女性ならではの柔らかさ、曲線のある歌詞とメロディー。
力強く、優しい歌声。
そして、お二人ともなんともキレイ
片思いなんて、到底縁がないんじゃないかと思ってしまう程、惚れ惚れする美貌。
そしてあの実力。
すんばらしくて、勝手に女子力も音楽力も上がった気持ちになりました(笑)
なんか私も恋の歌、久々に作りたいな。

帰りはLIVEに来ていた、これまた素晴らしいシンガーソングライターの坂詰美紗子ちゃんとご飯を食べてから帰りました
私、づめちゃんの歌も大好きで「ファーストキス」という曲があるんだけど、それを聴いたとき涙出そうになりました。こんなこと考えた事なかったけど、わかるってね。
ホント、どの曲もメロディーに坂詰節があるんです

どのアーティストさんも、もし聴いた事がなかったら是非聴いてみてください
とにかく、良い音楽に触れられて、また新しい出会いもあり、幸せな一日でした
明け方、自分の身体の熱さで起きて熱をはかったら38度近くまで出てました。

病院に行ったら、急性扁桃炎とのこと。

でも、寝ながら汗を沢山かいたのと、薬と気合で、もう平熱くらいまで下がりました(笑)。

風邪なんかに負けてたまるか!!!
私はとくに気持ちで負けると、ぐーっと悪くなっちゃうからね、気持ちだけでも強くいないとね。

これから、仕事に行ってきます(`_´)ゞ

四月最終日、がんばりましょ。
喉の風邪が流行ってるみたいなので、皆さんも気をつけてくださいね。

{406DD4E6-BD89-44A8-903A-D90EA86B9EC0:01}