ご無沙汰しております、フルートの齋藤久美子です。前回ブログから1年以上、ここ2年くらいご無沙汰になっていました。

一昨年の春から、人生初のイベントがちょこちょこありまして、12月に出産しました。女の子ですニコラブラブ

元々の産前の予定では近場で単発のお仕事を中心に1月半ば位からの復帰だったのですが、帝王切開で産後の体調がイマイチだったこともあり2月末から復帰予定が…コロナコロナコロコロコロナと相成りまして、今に至りますえーん
そんでもって6月、7月の本番もなくなりましてスケジュールはママ業以外はすべて白紙に。
テンション下がっていたところ、録音のお話を頂いて只今テンション急上昇でフルート吹いています口笛

今は健康に過ごせているだけでありがたい、ましてや家族皆健康で、お家でフルート吹けてるだけで幸せなんだよな…と日々噛み締めつつ。

娘は楽器を練習していてもニコニコ待っててくれるので、本人のスケジュールに合わせながら練習も頑張っていますドキドキ

対面のレッスンはお教室も学校もお休みですからしばらく難しいですが、以前から吹奏楽指導校でのみお声がけしていたオンラインレッスンをスタートすることにしました。
また詳細は改めてUPしますが、赤ちゃんと一緒なので「お腹減ったー」「オムツかえてー」的なギャン泣きアクシデントで「ちょっと10,20分ほど、この部分練習しててください」という中断もあるかもしれませんので、それを踏まえて娘が保育園に行くまでは文字通りアットホームで且つ受けやすいレッスン料でと考えています。
保育園デビューして完全復帰したら元のレッスン料に戻します。


推奨アプリはアップル同士ならFaceTime、Androidの方はスカイプでしょうか。LINEでも良いですが、様々なアプリで使って検討したところ若干使いにくかったです。動画の送り合いならLINEが楽ですが…。
折角ですからオンライン発表会とかもいいなぁ、なんて思いつつ。会場も抑えなくていいし、何人で決行してもok!他の楽器の人たちと合同で出来たら楽しいかな口笛

自宅のwifi環境も整備しました音譜

私も伴奏音源が作れたらなと思って産前からゆるゆる練習していたピアノも継続中です照れガチのクラシックはピアニストさんにお願いするとして、簡単な曲なら伴奏をラブラブ
before コロナとafter コロナという言葉があるように恐らく世の中は変わっていくのでしょう。
アコースティックやアナログの良さはそのままに、新時代を生き抜いていけるよう目下準備中ですニコ

また、妊娠中のフルートとの向き合い方について、妊娠がわかった時にググったんですが数人しか出てこないんですよね…十人十色の妊婦生活、様々な例を知りたかったんですよね…でもやはりプライベートなことなのであまり書かれていないのです。
妊娠が分かった時って周りにどうだったー?って大きな声で聞けないですからね。とても心身ともに不安定な時期で、悪阻も始まって、この先どういうパターンがあるのか知りたかったなと。
普通の妊婦ライフはググればげっぷが出るほど出てくるのですが、管楽器奏者の妊婦ライフは母数も少ないのであまり出てきませんでしたあせる
私個人の経験をちょこちょこ書き記しておいたのでそれもUPする予定です。人それぞれなので参考程度になるといいなと思いまして。

では、ママになった齋藤久美子もどうぞ宜しくお願い致しますキスマーク