お久しぶりです。
しばらくブログをお休みしていましたが、少しずつ再開したいなぁと思っております。
ここのところはブログに回すだけの余力がなかったのですが、やっとこさ少しずつ書こうかなと思えるところまできました。


ツイッターとかフェイスブックみたいに、なんとなく適当なつぶやきとかどうでもいいこと書いてもいいかなと思ってるのですが、何となくブログはきちんと文章を書きたい!まとめたい!そんなちゃんとまとまってないけど!
そんな気分なのです。


何回か、全く見返すことのない駄文(いつも以上の)も投稿したことがありますが、何となくブログとは相性が悪い気がするんですよねぇ。。。

もっと簡潔にまとめる力があったらいいのになぁ。

吹奏楽の夏のことだとか、5月末くらいから本番も振り返っていないので気が向いたら振り返っていきたいと思います。
THEゆるゆる。



んでもってですね。
フルート的にはモシュコフスキーさんって誰?って感じかもしれませんが、今日どハマりした作曲家さんです。もう荼毘に付されて大分経ちますが、とても綺麗な曲をつくった方のようです。

1854年8月23日生まれのモーリッツ・モシュコフスキーさん。ハッピーバースデー!
いぇーーーい!

{536F5330-4625-427E-B2FD-2BA56B08AEB8}


(wikiより拝借しました)

お髭が立派ですねぇ。
ピアニストであり、作曲家であり、指揮者であり。




なんてハッピーな曲なの✨
もともとピアノで2人で弾く曲みたいですが、素敵アレンジ。

あと、YouTubeに音源が見当たらなかったのですが、4つの小品op.82がとっても素敵。これ、フルートとピアノでもいける気がします。
シューマンの3つの小品とかお好きだったら、きっと好きだと思います。私はナクソスでヴァイオリンとピアノのものを聞いています!

確か家にアカデミアのセールで大人買いした楽譜にモシュコフスキーさんの楽譜いたような気がするので、ちらりとさらってみたいと思います。
世の中には素敵な曲がたくさんありますね!
徳川埋蔵金の如く、発掘できたら財産でありますな。


まーそれにしても。。。
なんとかスキーさんとか、なんとかマンさんとか。名前が似てるとごっちゃになりますよね。
高校の時、どうしてもギリシャ文明の名前で最後がスで終わる人ばっかりだったり、中国のあたりで同じ名字の一族ばっかりで苦労したような。下手な鉄砲数打ちゃ当たる方式で2名の精鋭メンバーで分からない解答欄を埋めた記憶が。
結果はご想像の通りw


なので受験に社会科は関係なかったこともあり、高3で倫理を選択しましたが、これは今でも少しは覚えてます。資料の写真が何より面白かった!
名前が似てないって大切ね、と齋藤さんは思うのでありました。
ちゃんちゃん