魚の組木絵の製作17 | 組木工房 糸鋸刃専門店舗

組木工房 糸鋸刃専門店舗

組木職人が使用している糸鋸刃を厳選した糸鋸刃専門店舗を紹介。
木の色を組合わせて絵を作る組木絵の教室、講師30年以上の
経験からの曲線細工のアドバイスなどを掲載しています。
バードカービングの制作、 組木絵の製作   組木工房



サインも終わり最後の工程に入ります。

オイルフィニッシュをして乾燥したらバフで丁寧に

磨きをかけて完成です。





バラバラ事件です。

1個、1個、パーツごとにオイルフィニッシュをしていきます。





バフを3ミリ軸グラインダーに取り付けて磨きます。

組木工房のグラインダーは回転コントロール付きしか買いません。

このグラインダーの機械ですべての彫刻からバフまで

こなしてしまう道具です。

それには、高回転(3万回転)であること

低回転でもトルクがあること

軸のベアリング精度がいいこと

の条件をクリアしたグラインダーでなくてはいけません。

またまた、日本製では合格するグラインダーはありませんでした。

20ミリ軽のバフだと細かい所にも磨きが入り丁寧な作業が

出来ます。





どうです木の宝石のように杢目と光沢が出てきました。

木ってこんなに綺麗なんだな~~と実感する瞬間です。

組木工房は欅くん す、す凄いぞ~と言いながら磨いてます。

(声に出しては言ってないんですが) (笑)





エラのイタヤ楓もトラ杢が入っている部分を使っているので

白く輝いているのは自然が作り上げた杢目なのです。

この輝きと光沢を出すために組木工房は磨き倒すのです。

効果としてツルツルにすることでホコリが付きにくくするのと

付いてもサッと払い落とせる狙いがあります。

せっかく苦労して作った作品を綺麗なままで鑑賞したいもんね。

20ミリ軽のバフだと細かい所にも磨きが入り丁寧な作業が

出来ます。


ブログ村のブログランキングに参加中です。

どれかを押して貰えると嬉しく思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ



バードカービング、組木絵、木工荒彫り、木工彫刻、銘木彫刻


クラフト彫刻、ログハウスインテリア、ログハウスオブジェ、


銘木オブジェ、銘木インテリア、クラフト教室、木工インテリア、


魚彫刻、魚インテリア、魚オブジェ、魚クラフト、魚象嵌カービング