今年もまた、夫と桜を見に京都に出掛けました。
お天気もよく、ちょうど見頃の日曜日ということもあり
本当にびっくりするほどの人・人・人。

hanami1.jpg

まずは腹ごしらえと言う事で、河原町通りにあるT.S.Cタワー5Fの
鉄板焼きステーキ 神戸みその 京都店でランチ。
このお店は、お肉やお料理はモチロンのこと
京都限定の生ビール 「京都1497」が美味しくて
それを目当てにちょくちょく通っていました。

残念なことに、そのビール「京都1497」
製造中止になったそうです


「蘇」のコース  3150円
(オードブル フィレステーキ120g、魚介類、もやし、サラダ、御飯、味噌汁、香の物、コーヒーorシャーベット)

オードブル 「さいぼし」かな?
hanami2.jpg

ほたて 小松菜
hanami3.jpg

目の前で焼いてくれますよ~ん
hanami4.jpg

にんにく 美味いー サラダ
hanami5.jpg

お肉ぅぅ もっと多いよ  
hanami6.jpg

もやしとスナップえんどう撮り忘れた

ご飯も赤出汁もお漬物も昆布も 馬鹿ウマーー
hanami7.jpg

このあとコーヒーかシャーベット 選べます。

このお店、ひとつのテーブルに一組で
いろんなタイプのテーブルと仕切りがあり
座敷タイプの小部屋もあり
広々していて、ゆっくりお食事が楽しめます。
ランチのコースは2100円から4コースあります。
ディナーもいいけど、ランチはかなりお徳ですよ。

ビールも頂き、満腹で
「桜はもういいっか?」とか言い出す夫。
おいおいっ!

つづく・・・


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ いつもありがとうございます
 ←お手数ですがクリックお願いします