おぜっきーさんのブログから | ついてる❤KUMI-coの部屋❤

ついてる❤KUMI-coの部屋❤

キレイと健康と癒しのお店
くみちゃん本舗

パワーストーン
レイキ&UE
銀座まるかん
グラントイーワンズ
mface club

♪~\(^-^)/

楽しく書いてまぁす‼

いつもお読み下さり、ありがとうございます😆💕✨


感謝♪してまぁす(^-^ゞ❤



青森県十和田市
キレイと健康のセレクトショップ
くみちゃん本舗
レイキサロン&スクール
銀座まるかん
グラントイーワンズ
mface club

岩城久美子です🎵



Facebookをチェックしてましたら、
『ハラ道』のおぜっきーさんのブログに


惹かれるフレーズが、ありましたので
載せちゃいます❗


ひとりさんも、言っていたことを思い出しました🎵




2016-10-25
人間のからだは「カメレオン」 ”意識”がリンクしたものの「色」に、染まってしまう。
色々とからだを研究していくうちに、毎回おもしろい発見がある。



今回は、そんなおぜっきーの「からだの自由研究」の最新の成果を発表しよう。





それは、



「人間のからだはカメレオン説」



だ。





ぼくらの「からだ」は、もともと「透明」で「クリア」なものだ。



つまり「空っぽ」



だから、「からだ」と名付けられている。





ただ、「空っぽ」のままでは、現実世界で生活できないので、なにか「色」をつける必要がある。





そのために、ぼくらは「意識」を、さまざまなところにアクセスさせ、チューニングし、リンクする。





すると、空っぽだった「からだ」に、「意識」したものが映されるという仕組みのようだ。







どういうことか。





実際に実験してみよう。





まずは、「将来の不安」にフォーカスし、そこにチューニングを合わせ、リンクしてみる。



お金のことでもいい。



健康面、病気のことでもいい。



親の介護のことでもいい。





とにかく「将来の不安」にアクセスしてみる。





すると、からだは強張ってくる。



からだの内側の力が抜け、外側は固くなりガードをはじめ、呼吸が浅くなる。





これは「不安」という色にからだが染まったケースだ。







では、今度は「大好きな人」をイメージしてみる。



愛する妻。



大好きな子ども。



愛しい彼や彼女。



愛してくれた親や祖父母。





その人からもらったものを思い出し、その人を慈しむ気持ちにリンクしてみる。



そのとき、どんな「からだ」になっているだろうか。





そう、からだの内側がうごめきだすような、うれしくて、なつかしくて、切ないような感じになるはずだ。



これが「大好きな人」にリンクしたときの「からだ」だ。







このように、ぼくらのからだは元々、透明で「リンク/アクセス/チューニング/フォーカス」したものに合わせて、さまざまに色を変えるのだ。





これが



「人間のカラダはカメレオン仮説」



だ。





では、ハラ生き道では、いったい何にリンク/アクセスすることを良しとするのだろうか。





一般にはここで、



「自分の夢がかなったイメージ」や



「ポジティブな映像」



そして「感動的な場面」



などをイメージングするものが多いように思う。





しかし、ハラ生き道では、「クリアボディ」を求めるため、そういった偏りのあるイメージは持たない。





ハラ生き道では、この「カメレオン仮説」を利用して、「自然」や「宇宙」にアクセスする。





そして、そのアクセス方法は「イメージ」ではない。



「イメージする」のではなく、「そのものになりきる」のだ。





それを体感してもらうために、こんな動画を用意した。







うちの近くの川で撮影した映像だ。





そして、やってもらいたいのは、まず



「自分がどんな呼吸をしているか」を観察してみる。



不安や怒りなどの感情に振り回されている人は、浅く小さく、縮こまった呼吸をしているだろう。



それを観察する。





それから



「もし、この川や岩や山が呼吸をしているとしたら、どんな呼吸だろうか」



ということを想像してもらいたい。





山河、草木の「息づかい」を、直にイメージしてみる。





ぼくの感覚では、山や岩は、泰然自若とした、静かでゆっくりした、そしてとてつもなく落ち着いた呼吸をしている。





そして、川はさわやかで涼しげで、かろやかな呼吸をしている。



雲はもっとかろやかで自由で変幻自在の呼吸をしている。



空はもっと広く、おだやかで、包容力のある呼吸をしている。





そのどれでもいい。



どれでもいいから、「自然の息づかい」をリアルに感じてみるのだ。





そして、その呼吸のあり方を、自分の呼吸のそれを比べてみる。





すると、その圧倒的な差にショックを受けるかもしれない。





ぼくは、自分の呼吸のショボさと、自然の偉大なる呼吸の歴然の差を感じたとき、ショックを禁じえなかった。





まぁ、もとより比べることすら傲慢なのかもしれないが、とにかくその差に驚かされた。





けれども、面白いもので「自然の息づかい」を”モノマネ”していると、自然と呼吸のあり方も「大いなるもの」とリンクしてくるのだ。





すると、だんだんとからだが「クリア」になってきて、自分の中心を感じられるようになってくる。





そこにはエゴが作ったような「ポジティブさ」とか「うれしさ」というようなベクトルのある感覚はない。



無方向の、ただ「点」があり、そこには何もないが、すべてが含まれている。





それがハラなんだと、おぜっきーの最近の研究では暫定的に結論づけている。





なのでメソッドとしては、まず





1:身近にある自然の「息づかい」にリンクする



2:もうすこし広い地域ぜんたいの呼吸にリンクする(たとえば市や県)



3:日本ぜんたいの自然にリンクする



4:地球ぜんたいにリンクする



5:太陽系にリンクする



6:銀河系にリンクする



7:宇宙の中心にリンクする





という感じで、だんだんとリンクする対象を広げてみるといいと思う。





そうすると、徐々に息が長くなり、静かになってくる。



よかったら、一度このメソッドを実践してみてほしい。





※ここで、いわゆる「神」や創造主にリンクすることも可能だが、それは「神になる」こととは違う。



ぼくらは、どこまで透明になろうとも、「透明なからだ」という形を残している。

コップの中身を全部だして透明になっても、コップの形は残るようなものだ。



これがいわゆる「個性」や「役割」というものになる。





このあたりは、また詳しく書いてみたいと思うが。今日は紙幅の関係上、割愛する。






ねぇ~
体が、空っぽ。
思い出します‼(^o^)/~~


いま、まさに実践中のUEで
宇宙と繋がって~癒しの旅人です❗




最後まで、お読み下さりありがとうございました🎵(((o(*゚∀゚*)o)))