高校1年生の長男サッカー部に入っていますサッカー




3年生が引退をし、2年生10人と1年生18人で新体制が夏から本格始動爆笑というところで、まさかの退部者続々ガーン




2年生は全員退部しようとしていたらしいのですが、顧問に話すタイミングを誤り退部し損ねた4人がとりあえず残留。




1年生は、2人が退部しましたアセアセ




主な理由は、顧問の指導方針と合わないということ。

と言いつつ、厳しくて辛いとか、遊びたいとか、バイトしてお金稼ぎたいとかだと思うけど…




後は、3年生が居なくなって頑張れなくなってしまったということ。




3年生みんなすごく優しくて、ノリが良くて、大好きだったそうラブラブ




ちなみにうちの長男は、中学からの仲間が居るうちは辞めるつもりはないと言っていました飛び出すハート




中学からの仲間が半分いるので楽しいらしく、中学の時の顧問が厳しくしてくれたおかげで高校の厳しい指導にも余裕で耐えられるそうです驚き




ちなみに私は高校生の時ソフトテニス部だったのですが、やはり顧問の指導方針と合わないとの事で、入部した時点で先輩は全員退部していて、一緒に入部した同級生17名も1年後には3人になってました笑い泣き




県大会常連の強豪校だって聞いたから、入りたくもない女子校にわざわざ入学したのに…




私は最後まで辞めずに無事引退しましたが、顧問の指導方針と合わなくて辞めるって、高校生あるあるなんでしょうか真顔




でもそのおかげで私はどんなに大変でも最後までやり通した事が自信になり、社会に出てもちょっとやそっとじゃ負けない!!普通の人が辛いと思う事でも、私なら出来る!!という気持ちでいました照れ




その後初めて入社した会社を3ヶ月で辞めるとは…ニヤニヤ




もうすぐ夏休みカキ氷




地獄の通い合宿遠征合宿、初の1年生大会に忙しそうですが、部活は今しか出来ないので思う存分楽しんで頑張ってもらいましょう筋肉