カテーテルアブレーション術後3週間 | あくあゆのブログ

あくあゆのブログ

私 49歳(団体職員)
旦那 35歳(会社員)
息子9歳(小学4年生)
娘8歳(コーギー 職業 在宅警備)

14歳年下の旦那さん
40歳で息子さんを出産
42歳で娘さんを保護
主に私の愚痴と子供達の事を書いています。
ほぼその日の日記です。


インフルエンザA型に罹患しまして…

金曜日仕事から帰って来たら子供が珍しくゴロゴロしてて
どーしたのー?って近づいたら至近距離で咳を浴び
あれ?熱いかも?と熱を測ったら40.2度

さっき咳浴びたーーー


まだ術後3週間
体力の回復も道半ば
そんな時にインフル?
旦那は仕事
助けは無し

詰んだ

次の日土曜日 まだ動ける内に ちゃんとマスクして子供の病院 買い出し 片付け

夜中39.5度
関節と頭が痛くて痛くて目が覚めて
日曜日病院やってないから仕方ないけども行けないくらいもう日々の記憶も無く時間の感覚も無く
ただ寝て起きて飲んで寝て を繰り返す

ただそれだけならまだ良かったけど

娘さんの散歩どーする問題が。
すっかり忘れてた。

娘さん外でしかトイレが出来ず
私が起きる度に散歩に誘ってくれる

行かなきゃ

夜中2時にフーフー言いながら散歩へ

早く済んでもらおうと必死にオヤツで帰宅を促してみたり、帰るよーって声掛けても
ズンズン突き進む娘さん

母ちゃん調子悪い なんて分からないから仕方ないんだけど 地獄かな…と思うくらいしんどかった。

月曜日病院行ってもちろん私もインフルA型
息子っちは昨日、私は今日熱が下がって

金曜日からまた学校、仕事です。

あー辛かった…
来年は絶対予防接種しよう。



犬ズンッズンッ


普段そんな散歩好きじゃないくせに

こーゆー時本気出すのヤメテ