未来投稿でルンファ5プレイ日記その30です今回もストーリーの続きで、かなり長くなります
プラス前回の記事の終わりでも言いましたが、リヴィア署長に関するネタバレ要素が含まれておりますので、気になる方はご注意ください
では、かなり写真多くなりますが、載せていきます
ルドミラが住民になった後、詳しい事情をアリスが署長とスカーレットに話す所から
闇色の竜がモンスターを凶暴化させていた事、女の子が指示を出していた事など報告するアリスに・・・
闇色の竜が苦しそうにしていた事を確認してくるリヴィア署長。あの苦しみ方には自分への怒りも含まれていたはずだと感じながら、頷くアリス。すると・・・・
突然キレるリヴィア署長急にどうした
ん・・・・妹・・・闇色の竜が署長の妹って・・・まさか・・・
えー署長の正体も竜だったーーー
妹が竜って事はそりゃそうなんだろうけどさ
何か妹とは違ってやたら神々しいな
本当の名前はリヴィアシロンというのか・・・この姿を見たアリスは・・
闇色の竜に、自分は姉を奪った敵だと言われた事を告げ、ショックを受けていた事を伝え・・
それでもリヴィア署長がここにこうして無事にいるんだから、自分が姉を奪った訳ではないのだと安心して涙を流します。とりあえず、姉を奪ったとかはないと思ってたけど、良かったね記憶がないと分からなくて不安だよなぁ・・・まぁルンファと言えば記憶喪失だから仕方ないがw
あぁやっぱり・・・あの子がレディアなんだね予想が当たった
まぁさすがに正体が竜だとかはサッパリ予測してなかったけど
ガンドアージュがない事ない事吹き込んだってのは想像がつくね
話を聞くにレディアが痛みを訴えているというのはかなり危険信号らしいとりこんだルーンを自ら吐き出せないレディアはただルーンを貯める一方で吐けないから、その内限界が来て破裂してしまうらしい・・・そうすれば国が軽く吹き飛ぶくらいの威力だとか
えらいこっちゃ。。ガンドアージュは王国を滅ぼそうとしているのかと焦るアリスに、それはまだ分からないと言うリディアですが・・・
なるほど・・・闇色の竜がゆがんだルーンを大地から吸い出し、光の竜が闇の竜からそのルーンを吸い出し、綺麗にしてまた大地に戻すというのが本来の役割なのねでも今回はガンドアージュの企みでまともなルーンを大量に吸い出させられている・・・ありえない事態だと
うん・・・神様って言葉を聞くと、どうもルーカスの顔が出てくるなぁ・・・ルーカスも自称神なら、何とかしてくれないかね
しかし、闇の竜と光の竜がこんなに長い間離れた事はないという。どうして探しに行かなかったのかとスカーレットが尋ねると・・・
なるほど・・・1つ目の理由はまだ自分に力が戻っていないから。人間のままの姿なら、ジュリアンにさえやられるだろうと語る署長それはさすがに無理だね
そしてもう1つの理由・・・
何者かが古神竜を狙っている事を感じ取っていたから・・・どこの誰がどういう狙いでいるのか分かるまでは迂闊に動けなかったという署長は、Seedの署長になり、人知れずレディアの情報について探っていたらしい・・・
ガンドアージュ、ぶっちゃけ登場した時から怪しかったもんね署長もその可能性は感じていて、敢えて顔を合わせないようにしてきたらしい
そんな話を聞いたスカーレットは・・・
やっぱりSeedの正義は間違っていないと口にします。でも、やり方に問題があったので、敵にするのではなく自分が内側から変えてみせると・・・・簡単な事ではないように思えるが・・・
膝を震わせながらも気丈に振舞うスカーレット・・・でも、ずっと見てきた分、ガンドアージュの怖さとかすごさは十分分かってるはずだもんね内部から変えるなんて簡単ではない事だって分かってるはず。。私1人でどうこう出来る相手ではないと口にしたスカーレットは・・・
や・・・・やっぱりーーー???きっとそう来るかな~と思ってた・・・
おぉ・・・今のアリスはSeedでもないし、寧ろ作戦を邪魔した事で厳しい目が向けられているだろうという・・・・少しでも妙な動きをすれば捕まえられるだなんてなかなか厳しいじゃないか目をつけられちゃってるんだねぇ
アリスに残された道は2つSeedに残ってガンドアージュと戦うか、キッパリSeedから離れて全て忘れて生きるか・・・・また大きな答えを出す事を迫られるアリス・・・よく考えて、答えが出たら教えてくれと署長に言われ、これからの事を決めていく事になるのでした
という事で、長くなりましたが、今日はここまでまぁもうね・・・どう考えても進む道なんて決まってる訳ですが・・・個人的にはテリーさんと一緒に探偵を続けたいがw(あわよくば結婚もしたかったw)平穏に生きますなんて選んじゃここでストーリー終了だからね
なので次回からはまたSeedに復帰して頑張っていく事になるのではないかなと思っております
ラスボスはやっぱりガンドアージュって事でいい・・んだよね・・
とりあえずは一旦クリアだけはしたいから、ペースアップで頑張っていきたいと思います
ぶっちゃけもうこれ書いてるの8月後半でちょっと余裕もなくなってきたし。。。
サボり過ぎた・・・
ではではまた次回