未来投稿でルンファ5プレイ日記ですもう8月後半の記事なのに、こんなとろいペースで申し訳ないですが、(まぁ書いてるのは6月なんで)今回もゆるゆるいきます
最後にちょっと懐かしい画像も載せる予定
雑貨屋の前で皆がたむろして、何やら困っている様子・・・商品の仕入れに何か問題があるみたいだね原因は分かっているのか聞いてみると・・・・
ガディウス平原とやらでモンスターが暴れてるとな交通の要所だから、問題が起きるとこんな事になってしまうと・・・
そんな問題が起こっている中、Seedは何をしているのが疑問に思うアリスそして今度は病院の前で・・・
ここでも困ってる人達がものが仕入れられないからレストランもパン屋さんも大変みたい
シモーヌも困り顔
そこで、アリスが自分に何か出来ないか聞いてみますが・・・
今のアリスはSeedじゃないから危険な事は頼めないとやんわり断られてしまいます。さて、どうしたものか・・・そうすると今のアリスは探偵だから・・・
事務所に戻ったアリスが何か物足りないと感じてるのを分かってくれたテリーさんが、とあるものを見せてくれますそれは・・・
裏の依頼書Seedの任務まで含まれているセシルには見せられないもの・・らしい
寧ろこっちが本命の依頼ばかりだよな
その依頼書に飛びつくアリスは・・・
その中に、ガディウス平原のモンスター退治の任務を見つけて、自分がやると伝えますSeed本部がらみってちょっと気にはなるけどね
あぁ~ここか推奨レベル35以上って書いてあった所だよね・・・じゃあ今回も多分余裕だな・・
だってもうレベルは90だからね・・・リュカ、マーティン、ラインハルトも80いったし、よほどの事がなければ苦戦はないはず
てか雪道かと思いきや意外と緑豊かなのね・・・
平原に入って見ると、誰か女の子がいる・・・声をかけてみると・・・
メッチャ睨んでる何この子
私はあなたを許さない・・・そう言って消えた少女・・・えー・・・・何それ・・・誰だよ~
多分リヴィア署長が言ってたレディアじゃないかなと思うんだけども・・・何か恨まれてるっぽいな
やっと銀が定期的に採れるようになる~次行けるようになる所にはあると信じてたよ
これでまたいろいろ作れるな
ルビー鉱石も綺麗だね
そして奥には安定のモンスターがいましたが・・・・もちろん瞬殺まぁ全てはレベルのお陰
この子、ハガネプレート落とすんだね
いかにも落としそうではあるが・・・ちなみに仲間に出来るのか
ブラッシングしたら体が貫かれそうだ・・・
そこへスカーレットも登場他の地域でもSeedの精鋭部隊がモンスターを追い払ったらしいが・・・
Seedに感謝しまくるモブ達・・・Seedはやっぱり信奉されてるな・・・裏の一面もあるのにそんな彼らを見て、スカーレットはやっぱりSeedの正義は間違ってないと言います。が、続けて・・・
今回の事件も自作自演の可能性がないとは言えないともいや、そりゃそう疑ってしまうのも無理はないよね
あんな話を聞いた後だもんね
ぶっちゃけ私もそう思ったし・・
知らず知らずゆがんだ正義に手を貸しているとは重い言葉。。まぁでもとりあえず、モンスターは倒したし、テリーの勧めで今回大変な目にあった人達に報告をしに行ったりして一旦この日は終わり
そして探偵事務所に行くと何やら大声でセシルが事件だと騒いでいる
またまたぁ~と信じていないアリスですが・・
話したい事があるから0時に遺跡へ1人で来いという怪文書が届いたらしいただテリーに頼みたい事がある人がいるのでは?と言ってみますが・・・
まさかのアリス宛だったしかも・・・
この事はSeedには秘密にしろと言っているらしい・・・アリスは元Seed、でもSeedには秘密にしろって・・・怪しさ満点
危険だからやめた方がいいとセシルが言いますが、アリスは行く事にしますまぁ確かに差出人があの怒ってる少女(多分レディア)である可能性もあるだろうし、もしそうならいろいろ聞きたい事もあるもんね
これでまたストーリーが少し動き出すかな
この流れは何か好きwセシルにこっそり覗きに行くなと釘を刺しつつ、まぁ夜中なら起きてられないだろうというテリーさん・・・w完璧に子供扱いだなぁ。。。で、とりあえずストーリーはここまでで、以下ただのプレイ日記
婚約指輪のレシピを覚えました~まぁ・・・まだ相手もいないんだけどね・・・
リュカが風呂上りにくれたもの・・おにぎりかよてか聖なるパトスって何ーーー
むらくももでっかいなぁ・・ドグの次にでっかい(ドグは画面からはみ出てたw)イトウは高いお魚だよね
やった
ついにマーガレットからダグについての言及がもう数十年の付き合いになる訳だもんね、マーガレットとダグは・・・
穏やかなしゃべり方で・・・背も高くて・・・本当落ち着いた大人の男性になってるダグマーガレットの言ってる昔のダグとは・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・上2枚はもはや論外ですが、明るくてうるさくて騒がしいイメージしかないwあー・・・・数十年も経つと、こんなに変わってしまうとは今のダグの姿を見たら、ディラスとかは何を思うのかな
ちょっと聞いてみたい気もしますね
では今日はここまで同じスイッチに大量にルンファ4SPの写真も残ってるので、簡単に昔のダグの姿を探せたけども、何か昔のダグが恋しくなってしまった・・
今の大人のダグもいいけどさ
あー・・・懐かしい・・・5も本当に楽しいんだけど、やっぱりレオンが1番好きだったし当分超えられそうにないかなぁ。。4は本当に偉大だった・・・
でも5は5でちゃんと最後まで楽しみ尽くすつもりです
ではでは