未来投稿で、ちょっと久しぶりのルンファ4おもしろ会話記事です赤ワインポコさんの料理が美食家に認められた!というお話乙女のトキメキ今回もいろんなおもしろいコメントがたくさん聞けて楽しかった義理チョコ写真ちょっと多いです食パン

image

image

image

image

・・・wwプロ意識というか、美味しくて100回以上通ったんじゃなくて、ずっと食べられなくてついに100回目になったって事だよねw何たる事・・

image

image

image

image

そりゃ100回も通ってやっと食べられたら感動でむせび泣きたくもなるでしょうwポコさんの料理がそれだけ美味しくて良かったよウインク

image

image

image

image

いや・・・それは違うと思うwエルミナータさんの話は安定のスルーでうさぎクッキー

image

image

image

image

image

image

えぇ!?レオンさん、それはふざけてる・・よね?まさか本気じゃないよね?そのセリフってwどんな家なんだって・・「美食家」って文字で見ない限り出ないセリフだと思うけど・・・こういうのが本気なのか冗談なのか一番分かりにくい人だわw冗談・・・ですよね・・?ね・・?

image

image

image

image

image

あーこれすっごい覚えある!私が大学生の時にちょうどハリーポッターがものすごい人気が出てた頃で、大学の友達の友達が世間で流行るずっと前から密かにこれメッチャ面白いと1人でハマってたのがハリーポッターだったのに急に騒がれ始めて萎えたわ~って言ってたよって聞かされた覚えがあります。こういう感じなんだね~ドルチェも・・。個人的には初期の頃の作品のネズミの正体が一番衝撃だったわ・・

image

image

image

image

ポコさんも嬉しそうだけど・・101回目にしてようやく・・・すごい根性だな・・よっぽど食べたかったんだね・・

image

image

image

image

いや・・違うんだよ・・ヴォルカノンさん・・そう思いたい所だけど違うんだよ~(遠い目)その理由だったら良かったけどねグラサン

image

ダグのシンプルな感想だけど、確かに!だよね。馴染みの店がそんな風になられたら嬉しい反面ちょっと困るよね。

image

image

image

image

image

そうそう。ポコさんは多分自分で作った料理とか食材をつまみ食いしちゃうんだよね。それで美食家まで料理が行き渡らなくて101回も来店させる羽目に・・・これが原因だよねw美味しいから100回以上通った訳ではなくて・・店主のつまみ食いで料理にありつけなかったから・・が真相の様子。ポコさん・・wまぁ美食家が大喜びしてるんだからいいんじゃないかねハロウィン心広いな・・

 

 

では今日はここまでシャンパンセルフィアで流行る噂話はこんな風にいつもすごく楽しいから大好きジンジャーブレッドマン今はもう2年目だけど、同じ噂話が巡ってきたから、あといくつかのパターンしか載せられそうにないけど、あるものは全部載せたいですラブ次回もまたおもしろ会話、温泉のお湯が熱かったという話題クリスマスベルこれもなかなか楽しかったチョコがけハート写真が多くて大変なものは出来るだけ早めに消化しておきたいので、また次もおもしろ会話にしますてへぺろ