未来投稿で、緋色の欠片真弘先輩ルートですが、今回はババ様メインかってくらいの・・・微妙な記事ですww(ババ様、メッチャ嫌いなもんでw) 一応、最後にチラッと真弘先輩も出てきますこれは拓磨&真弘ルートというか、共通ルートって感じですかねー。一応ネタバレのみなので、閲覧は自己責任でお願いします
ロゴス(敵)と会い、宝具を奪われ・・・ババ様の家に集合する事に。
主人公が玉依姫として覚醒して、封印の儀式を行う事が出来れば、宝具の封印をまた機能させる事が出来るという祖母。(ババ様)しかし・・
当然ながら、どうやって覚醒すればいいのかなど分からない。
とにかく今は、主人公が姫として覚醒して封印の儀式が行えるようになるまで、残った宝具を確実に守り切る事と、1つ封印が破壊された事によって漏れ出してしまう鬼斬丸の力の影響を受けて暴走する可能性があるカミ達を抑える事に集中しようという話になります。
玉依の巫女にしか解放出来ないはずの封印の連鎖を、何故あの幼い少女が解放する事が出来たのか、どうして鬼斬丸を狙うのか・・などなど現状では何も分からないまま。とにかく、残りの封印を必ず守るようにと言い残し、ババ様は去っていきます。
残された守護者達の間に重苦しい空気が漂います。・・が・・
・・・こんな風に言う真弘先輩ですが、主人公、真弘先輩からだけは、唯一何ももらってないのですがねww
こうして重苦しい空気は吹き飛ばし、皆でワイワイご飯を食べて、本日の会合は終了するのでした
ババ様の写真ばっかりで、書いてて全然テンション上がらなかったww正直言って、ババ様は本当に嫌いですw可哀想な人って部分もあるかもしれないけど、拓磨ルートと真弘ルートで、決定的に嫌いになっちゃいました。(もちろんアニメでも最悪な印象)
という事でね。とりあえず今後は、残った封印を守る事がメインになる感じです。これから先、各ルートでいろいろありますが、まだしばらく拓磨&真弘は共通部分が多いので、拓&真ルートをつけてやりますね