とうとうクライマックスまでやってきました後おそらく3回くらいで、沖田さん記事は終了になります
斎藤さんと土方さんはどうしても書きたいから・・場合によっては、原田さんが書けない・・かもしれない・・(写真の関係でね・・。)
という訳で、本日の沖田さん記事!故郷に辿りついて、父と薫と再会します。これ、長いので、2つに分けて書きますねー。もちろんネタバレなので、閲覧は自己責任でお願いします☆
生まれ故郷に辿り着いた主人公の前に、ずっと探していた父の姿が・・・本当に薫と一緒にいたのです。
この薫の言葉に、父も、「それがいい!」と本気で賛成します。
キッパリと主人公はこう告げます。父は驚きますが、薫はその答えを予想していたかのよう。
完全に薫と決別する事になります。2人の願いは決して相いれず、お互いに認める事も出来ない・・・
それでも主人公は、育ててくれた父に必死で呼びかけます。父は医者をして、人の命を救っていた。人間全てを恨んでいた訳ではないじゃないかと。
予想通り、変若水を飲みます。自分が強くなる為だけに。
この後、沖田さんと薫の死闘、そしてエンディングになります☆一気に書くには長過ぎるので、一回切って、雪華録の感想を☆
(もちろんネタバレなので、見たくない方は進まないでください。画像はなし)
昨日、雪華録のOVAを観ましたルートのネタバレがあったらいけないので原田さん編と、平助君編以外の全員分をバッチリと☆☆
すごい楽しかったですゲームでは見る事の出来なかった楽しそうな生活とか、思いがけないネタとか・・・いやぁ、楽しかった
あぁいう明るいの、好きです☆
千鶴が島原に潜入するってネタ、ピクシブで知って、ずっと気になってたので、見れて本当に良かった特に風間さんと向き合って座ってるシーンでのやりとりなんて・・・正に鼻から変若水状態w(ピクシブのタグより拝借)
風間さんも、かなり好きだわー・・あの低くて落ち着いた声で囁かれたら、
たまんね・・
あと、念願の土方さんの俳句ネタも見れました沖田さん・・wwそして土方さん・・ww意外な土方さんの一面が見れた~
豊玉発句集・・だったっけ??私には俳句の良し悪しは全然分からんけど、とりあえずウケたw
そして、薫が、「自分達を滅ぼした人間も、のうのうと生きてる西の鬼も憎くて仕方ない」みたいなセリフをゲームで言った時、何で西の鬼が??って思ったけど・・・風間さん達と会ってたんだね~・・ゲームの裏側でいろんな事が起こってたんだなーー。
そして、ついでにアニメ版もチラッと見たけど、土方さんの主役感、半端ないwww千鶴の声も初めて聞いた~☆☆千鶴は別に好きでも嫌いでもないけど、ピクシブの人が書いてる千鶴は好きです☆☆でもアニメは多分見ないな~・・土方さんも死んじゃう訳でしょ・・。そんなん見ても・・・(基本、死ぬのは嫌い。)だから、昨日みたいな明るく楽しい薄桜鬼がすごい楽しかった斎藤さんも、かなり良かった!!wwそして永倉さんが意外に面白いww
でも残念ながら、沖田さん編、あんまり好みではなかったな~沖田さんも島原について行ってたら良かったのにな~・・残念・・。(沖田さん自体はカッコ良かったけど・・話が好きじゃなかった)
とりあえず、観て良かったです何故かスペイン語の字幕がずっとついてきて、すこぶる邪魔だったけど、楽しく観れましたっ
では、この後の闘いの記事を書きまーす。