4/22 人生の行方
4月22日(火)
今朝早々に大学の友達から連絡が入りました
『3月のテスト結果出てるよ!!!』
そうです。本日は3月のテスト結果発表の日。
そして、この結果次第で今秋教育実習に行けるかが決まります!
(今回こけると、先日のテスト結果を待たなくてはいけないので、モヤモヤ時期が長引く)
3月に受けた教科は4教科。
特別活動、道徳、社会科教育法、家庭科教育法。
うち特別活動か道徳のどちらか。そして社会科教育法と家庭科教育法はどちらもパスしなくてはいけません(;´・ω・)
他の同期入学者は5月のテストと春のスクーリングまで単位が取れるのですが、私は5月からクルージングの為、うけれない(;'∀') よってテストは確実にパスしていかないとマズい。
ひとまず、特活と道徳のチェック!
どちらか受かっていればいいのですが…
無事両方パス♪Σd(ゝω・o)
そして家庭科教育法
…
私にしてはなかなかの高得点でパスヽ(*´∀`*)ノ
そして問題の社会科教育法
…
(゚Д゚;)
ギリギリパス(≧艸≦*)
っということで、無事に秋には教育実習に行けそうです♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+
よかった~これで先日のテストがこけてても大丈夫♪~(・ε・。)
しばらくは勉強を忘れて、ヨットに専念することができそうです。
秋の教育実習の為にも、ひとまず今は無事に航海して帰ってこれることを目指しましょう(。-д-。)ゞ