昨日は三軒茶屋にある薬酒バーにいってきたよん






甘酒やお味噌や塩麹やおつけものなど
発酵料理ざんまい

なんて、なんて贅沢なんでしょう





私のは特別メニューで
お肉なしで
車麩でカツを作ってくださいました

ありがとうございます!






長芋や紫蘇の入った揚げ春巻きや
味噌漬けアボカドや黒米の生春巻き
里芋とサワークリームのマッシュ
タコと蓮根のスパイスご飯
などなど

どのお料理にも心が込められて
ひとつひとつ丁寧に作られているのが伝わってきて
本当に美味しかったです




本当に美味しいお料理って、
ひとかみひとかみを
自然とゆっくり丁寧に味わっていただきたくなりますね






長ネギのポタージュ
酒粕とココナッツという組み合わせが
たまらない!




デザートは
水切りヨーグルトと金柑の味醂煮

金柑がいい!









甘酒をひとくち味わった瞬間に

「なんか、知ってるような懐かしいような味だなぁ」
って思ったんだけど

甘酒は自分でも作ったことあるからかな?
と思っていたら




夏に、渋谷のOnJapan CAFÉさんで
発酵料理アーティストのアサコさんのお料理を、いただいていたんだ!
と繋がった







私の体は、
ちゃんと、覚えててくれたんだね〜
えらいなぁ〜
って
ひとりで感動してました






丁寧に作られた美味しいお料理と
そして楽しい仲間たちといると
自然に目尻が下がり、口角が上がってる

ずっと笑顔でいられる







それって
本当にありがたいことだなぁ







毎日、笑顔でいられてる。

ちょっと悲しいことがあっても
深呼吸して
友達とワハハ〜って笑って
美味しいものを食べて
生徒さんたちとヨガをすると

忘れちゃうんだよね




思い出しても
大した問題じゃないな、きっとなんとかなっちゃうな!
って思えてくる。






笑顔でいられる選択をしていけば
きっと、
いやいや、笑
ぜったいに、
うまくいく!






自分を信じて、まかせていこう!っと!