今日から3日間かけて
「産後ヨガ」を学びに
祐天寺のオハナスマイルに通っています









産後の女性の骨盤や筋肉、
心理的なケアの仕方を学びたいとずっと思っていたので
エマ先生の一言一句を聞き逃さないように必死(笑)



だから1日があっという間に過ぎていきます






この学びへの情熱と集中力
学生時代にも欲しかった!(笑)



ものすごい情報量なので
すでに頭もパンパンです。。
あと2日分入るスペースあるかな~(笑)







そして明日の午前中は
実際に模擬クラスを
赤ちゃんとママに受けて頂くことになっています





今日はシェリーメイが赤ちゃん役なので
とってもスムーズに進みましたが(笑)

明日はどうなることやら。。;^_^A








わざわざ足を運んで下さるママと赤ちゃんに

ヨガの気持ち良さを感じたり
親子で楽しいコミュニケーションの時間になるよう

精いっぱい頑張りたいと思います(^O^)/







赤ちゃんの笑顔が
ママには一番のパワーの源!ですよね!!


{682DC739-3E57-4316-AD1C-850ACE8327D8:01}



そしてママが楽しそうだと
赤ちゃんも嬉しいのです^ ^





だって、子どもは
「ママの役に立つために」
そのママを選んで生まれてくるのですから!!








産後のママは
肩コリ、腰痛、背中の痛みなど
体がツライということもありますが

何より「気持ちが不安定」になるんですよね







それをひとりで抱えるのではなく
「誰かに話せる」
ということが
何よりのココロの支えになると思います





かつて私も、
長男出産後、
ものすごい孤独を感じて過ごしていた時期がありました







そんな時、ヨガに出会えていたらな、
もっと子育てに余裕が持てただろうな、
もっと笑顔が増えていただろうな、
と思うからこそ



産後のママにヨガを伝えたい!
という想いがあります







今日のタマラさんのブログにも書かれていたように

こうしたい!
こうなったらいいな!
という自分で決めた目的(夢)があるからこそ

気持ちを強く持って続けられる、頑張れる!



学びたいと思うことを学べるチャンスがあることに
本当に感謝なのです~