中2の長男が新しいことにチャレンジしようとしている

迷っているようで相談してきた





月のバイオリズムも「1」

~新しいことが始まる月~
~何かにチャレンジしたい!行動したい!と意欲が湧き立つ月~

彼は自然と、その波に乗ろうとしている






チャレンジするか?しないか?

そのことについて、
夫婦で意見が割れた






見事なまでに正反対に(笑)






一つだけ確かなことは

どちらも親として
息子のことを精いっぱい考えた上での意見だということ






もちろん、後悔しないように選んでもらいたい


でも一説によると
「人間はどちらを選んでも後悔する生き物だ」
とも言う(笑)

まさしく彼はそういうタイプだし(笑)





私は、
「チャレンジして経験してみたら?」
という側





学生のうちは
苦しいと思う経験も
楽しいと思う経験も
大変だと思う経験も
わからないことだらけの経験も
たくさんたくさんしてもらいたいから





選択をするというのは
覚悟のいること







どちらを選んだとしても

「今」というかけがえのない時間を精いっぱい生きる

彼の「本気」が見たいと夫婦で願っています


{D1DC30C2-D39D-46FF-9EC4-374C15F3E3B1:01}