体調を崩すと



「あれもやらなきゃいけないのに!」
「こんな忙しいときに限って!」
「休んでる場合じゃないのにぃ~!」と




こんな風に
気持ちにも余裕をなくして
追い打ちをかけてしまいがちですよね







起こる出来事は全て必然で

「よくなるために起こっている」
そうです^ ^







その起こってしまった出来事に対し
どう受け取るか?


により、
ものすごいプラスにも
ものすごいマイナスにもなり得ます






体調を崩すということは

どこか無理をしていなかったか?
普段の生活習慣はどうか?
ココロが不安や迷いを抱えていないか?ということを




もう一度見直そうよ!という
カラダからのサイン

いわば
「より良く変化していける」
絶好のチャンスなんですよね~








体調を崩したり
痛みを感じたことで

健康であることのありがたみをひしひしと感じませんか?




骨や筋肉、内臓などカラダの各器官が
文句も言わず
正しく、常に働いてくれているからこそ



仕事ができるし
家事も子育ても
楽しいことや趣味に没頭することもできる!






辛いときに助けてくれる
励ましてくれる
寄り添ってくれる

家族や仲間や友人がいることに気付く!





もう、こんなに充たされてるじゃーん!
愛されてるじゃーん!




っていうことに気付いて

自分の大事なカラダと
既にたくさーん持っているもの

そのひとつひとつを思い出して

「ありがとう!」


って言ってあげれば

風邪でもインフルエンザでも、
どんな痛みだって


ピヨヨ~~~ン!
って飛んで行っちゃうかもー(笑)

もちろん
ヨガもオススメですよ~~~(笑)




病は気から!
とはよく言ったもんだ( ´ ▽ ` )



{849BB836-0D19-467D-A7BC-F06327D1013B:01}


写真は先日頂いたメッセージつきお煎餅♡

大事に食べようと思ってとっておいたら
娘に食べられてしまった~(T_T)