こんにちは。
こどもの夢♡実現コーチ
加藤久美子です。
ご訪問ありがとうございます♪


中学に入って初めての期末テストを経験した娘。

テスト用の提出課題をこなすのに必死でした。

そのかいあって、
本人が納得する結果にはなった様子。


テストの点や成績。
確かに大切だと思う。

すべて、数字になってるから、
努力した結果が目で見てわかる。


私も、がんばって勉強した結果、
いい点数を取れたらうれしかった。

でも、そんなテスト重視の結果、
「考える力」
「自分の意見を言う力」
がおいてけぼりだったかも。


会社に入って、
資格試験とか結果としてわかりやすい勉強はできたけど、
実際の現場ではたいして役に立たない。


もちろん、知識という基礎体力は必要だけど、
その知識をどう使うかの方が大事。


習った知識がどこにつながるか。

普段の生活の中で発見できたら、
勉強も楽しくなるし、
考えるキッカケにもなる。

{5593B0BE-6C6B-4F98-81AC-8204D4767063}