こんにちは
加藤久美子です。
ご訪問ありがとうございます
 
 
「萬古焼って知ってますか?」
 
私は知りませんでしたー。
 
三重県の焼き物で、
特に急須と土鍋が有名だそうです。
土鍋の国内シェアは7〜8割。
 
{C261DD07-7188-4AA5-BCA7-FCADDA6B55D6}

 
 
先日、土鍋ごはんのイベントに参加して、
萬古焼の存在を初めて知ったのですが…
 
今朝見たチラシに
萬古焼の急須が載っていたのに
気づきました!
 
今までだって、載ってたのかもしれない。
けど、知らなかったから、目に入らなかった。
 
これって、ある車を買おうと思ってると、
やたらとその車が走ってるように感じるのと同じ。
いわゆる、アンテナが立った状態。
 
 
子どもの勉強もそう!
 
例えば、「にんべん」って言葉を知ったら、
やたらと、「にんべん」の文字が目につく。
 
だから、覚えてほしい言葉を
ママがつぶやいてみる。
もしくは、パパとの会話に入れてみる。
 
そうすると、頭のどこかに残ってて、
その言葉を目にしたときに思い出す。
 
萬古焼のチラシを見て、
そんなことを思ったのでした。