これから、自身のフィギュアスケートの軌跡を残したいと思います。

フィギュアスケートはこれまで観る専門。
初めてのスケート観戦は、まだ小学生で釧路に住んでいた頃。今でいうNHK杯だったんじゃないかな…と(記憶がかなり曖昧😅)。本格的に観るようになったのは、トリノシーズンから。

けれど、新しい趣味を持ちたいなぁと漠然と思い始めたのと、ふと、スケートを約20年振りに滑ってみたくなり、思い切って?勇気を出して?リンクに行ってみたのが昨年末。

恐る恐るリンクに下りてみたら、意外にもカラダは滑る感覚を覚えていた!(最初の一歩で転ぶと思っていたのに笑)
それが思いのほか楽しく、以後、週1ペースで通っています(ホントはもっと滑りたいけど、今の私にはこれが精一杯😢)。

そして、2回目までは貸し履を利用していたのですが、両足首内側の余りの痛さに、滑っていたいのに休み休み2時間が限度…という状況が辛くなり…。約3週間前に、思い切ってマイシューズを買ってしまいました(小杉さんでアドバイスもらい、最終的にリスポートRF3とコロネーションエースの組み合わせにしました。今の私には勿体ない位ですが😅)。
マイシューズは絶大!小さい頃出来ていたひょうたんも復活!快適過ぎてずーっと滑っていられるし、更に楽しくなっています。

けれど、今は自己流で滑っているので、良いのか悪いのかすら分からない状況…。
…ということで、今度の日曜日、念願の体験教室に参加することにしました!早くこいこい、日曜日😊   ワクワクして落ち着かない日々です。

習ったこと忘れないように、これからは自主練内容も含め、残していきたいと思います。