そういえば!と思って確認


コナミスポーツクラブたまプラーザのレッスンの予約状況



なんと、ZUMBAもあと6枠だけど、シェイプエアロが後1枠❗️



‼️

代行決まったのが急だからね…


これは、前の担当の方も人気だったのかも!


ま、予約は当日まで可能だから、どうかな?




エアロビクス、おそるべし!



あ、でも大丈夫👌



私、コリオ作って30年だから笑い泣き


いくらでもその場で強度、難易度の変化は可能です



こればっかりは、もう歴が長いから職人の領域ですわよ口笛






当日枠1つは予約で21名いるってことキョロキョロキョロキョロキョロキョロ確か今日までの予約は8月中に入れたら無料だったはず。

来週からは¥310かな?




どういった経緯かわからないけど、1週目より2週目が大変なのよ!インストラクターの力量は



よく、ZUMBAのB1の資格取ってインストラクターになりたいという、元メンバーさんの話を聞くけど、



1回目は、お友達が「助けに」きてくれるから、大盛況!


2週目は…「助け」がいなくなりガラガラなんていうのを聞きますが…



あるあるなんだよね笑い泣き


ま。私はメンバーさんだった期間は学生時代だけだから、こんな経験はありませんグラサングラサングラサン


後、私は代行で他店から来てくれたお客様にはあまり絡みません。



冷たいつもりもないけど、代行に行ったら、そこのメンバーさんと絡みたいんで笑い泣き笑い泣き笑い泣き




美味い店とか聞いておきたいし口笛それよ!大事!





代行と新規レッスンとか

場面や人が変わると緊張するんだろうけど、私はそれは、もはや数年で消え去ってます!

今じゃ楽しみしかない!




新人さんはきついけど、レッスンはただ前で踊るだけなんてのは息するのと同じレベルでできないと。



レッスンは生き物だから!何が起こるか?



考えてきたコリオ全て全くできないなんて、ザラです!


インストラクターは頭筋肉みたいに見えるけど、状況判断、頭の回転の速さ



これがないと、出来ないからね!






私は、祝日や代行は物珍しい方々の集まりでもあるので、自分のレッスンを思いっきり1回だけやって去ります爆笑



でも、定番レッスンはそうもいかない!



これから、参加してくれているみんなと一緒に「どんなクラスにしたいかな?」と数週間で考えて、担当しています。



最近だと恵比寿店


やっと、参加してくれる方が固定してきた感じ。

で、みなさん、おしとやかなのよ。マダムラブで、一生懸命なのがまた!


その前に行く五反田店は1時間なのに、体力バッチリ!


最近お休み入れるの忘れがちになるし、一番は「みんながすげー仲良し!」


メレンゲの向かいパンチは五反田バージョンでないと自然発生しないんで笑い泣き笑い泣き笑い泣き





9月以降は、徐々に人数も夏より減ってくるからねウインク参加して下さる皆さんは、私と一緒に体力もばっちり付いてくるわよーん照れ




さ、たまプラーザ店


ZUMBAは導入久々みたいだけど!






頑張りまーすチュー