今年も、HALLOWEEN PARTYで踊ったよ! | 日本語教師あきたこまちの、もっとクルクルしたい

日本語教師あきたこまちの、もっとクルクルしたい

フリーランス日本語教師です
日本語教師の仕事のこと
趣味でクルクルしているポールダンスのこと
ネコの銀太さんやすずちゃんのこと
日々の出来事や考えたことや感じたこと、などなど
気ままにゆるゆる書いています


フリーランス日本語教師です


企業でプライベートレッスンをしています。

日本語教育を専攻して、仕事をしながら

大学院で学んでいましたが

2023年3月修士号を取得しました。
 

 

 

 

昨年に続き、今年もポールダンススタジオ主催

HALLOWEEN PARTYで踊らせていただきました。

 

昨年はダブルスでしたが、今年はずっとソロで踊っています。

 

ご指導をお願いしたのは

日本大会2連覇、世界チャンピオンにもなった

業界では知らない人がいないという小源寺涼太先生。

 

今回3回目となる総合プロデュースも、ご快諾くださいました。

 

というよりも、先生の方から

「ねぇねぇ、クルエラやらない?」

「似合うと思うんだけど」

と早々に提案してくださいました(笑)

 

 

 

今回は、クルエラ。

がっつり Villains(ヴィランズ)悪役です。

 

「101匹わんちゃん」に出てくる本家クルエラは

ダルメシアンの子犬の毛皮で

コートを作ろうとしましたね。

 

実写映画のクルエラは

スタイリッシュな女性が描かれていました。

 

今回の私は、スタイリッシュな悪女(笑)

 

 

 

登場も意表をついて客席から(笑)

 

 

 

「観客を蹴散らして歩け」という先生のご指示通り

中央を悪びれもなく通過します。

 

 

舞台の上でタバコも吸うし。

(注)水蒸気タバコです、本物じゃありません

 

 

持っていた新聞も破り捨てて、

 

 

散らかし放題。

 

 

と、徹底的に悪役になってきました!

 

 

 

こちらは昨年の様子↓↓↓

 

 

 

 

 

こちらは夏のイベントの様子です↓↓↓

 

 

 

 

 


語学(日本語)ランキング

 

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村