ミュージカルなどの舞台の観劇マナーについて思ったこと。

先日、ミュージカルを観に行きました。
私の席は通路側から3番目の席で、左隣は50代くらい?の夫婦が座ってました。

すぐ隣に座ったのは上演開始直前まで、席でサンドイッチを食べ、飲み物を飲む男性。一番通路側に女性が座ってました。
それはいいのですが、上演開始すると、狭い座席で足を組む、手遊びをする、途中で上着を脱ぐ、など視界に入ってきて、所々、集中して観れない場面も。

1幕が終わり、30分の休憩の後に2幕が始まったのですが、2幕の時には私のすぐ隣が女性、一番通路側に男性と席をチェンジ。
私がイライラしてたのが伝わったのかな?と思いましたが、これで集中して観れるな、とホッとしました。
が、この女性もマナーが悪い‼️
観劇中は飲食禁止なのに関わらず、飲み物を飲むし、座席の上で体育座りしてました。

せっかく、高いチケット代払って観に来てるのに、集中して観る事もできず。
最後のカーテンコールで、みんなスタンディングオベーションで立ってるのに、この夫婦だけ座って拍手もしない。

ミュージカルはとても素晴らしいものだっただけに、こういった人達に観劇しに来て欲しくないって思いました。

あと、いくら友達同士で来てるとは言え、観劇中のおしゃべりは本当に止めて欲しいです‼️
おしゃべりは、舞台が終わってから存分にすればいいでしょう?

誰もが集中して楽しんで観劇できるようにマナーを守って欲しいなと本当に思いました。

また、あと3回観劇しに行きますが、次はちゃんとマナーの守れる方が隣に座る事を祈ってます。