風は冷たく
とても寒くなりました


日本でもジワジワと
新規変異オミクロン株の

地域内感染が
増えてきてしまいました

水際対策の強化は
なかなか難しいのでしょうか

爆発的に
増える事がないよう

また、
注意しないといけませんね 汗




今年の秋に
[ヘッドリンパ]の
技術を勉強しまして

早速、店舗でも
担当したお客さまに

プラスαという形ですが
施しております ^o^ ♪
(反響は上々です!)

*店舗では
 ヘアジェルは使えません


私たちは
日々多くの情報を
目や耳から捉えていますが

この情報量が
多ければ多いほど

それを処理する脳は
ストレス状態!といわれます


人間の脳は
「考える脳」と「感じる脳」
 に大きく分かれますが

この2つが日常的に
バランスよく働いています


しかし、
どちらかが過剰に働くと
もう一方の働きが鈍くなり

バランスを
崩してしまいます 🦰


考えてばかりいると
何か美しいものを見ても

感情が
湧き上がることが

少なくなるという現象
が起こってしまうのです


そして

不要な
ストレスの蓄積が

表面上(体)に
不調として現れて初めて

ようやく
『心の問題』に気づく
 ということも多いです 


見落としがちな
働き過ぎている脳を

早めに
ケアすることをお勧めします





施術には
相性もありますが

自分の技術を
押し付けるのではなく

お客さまに
寄り添いながらも

基本軸は崩さず
独自の「スタイル」を
築きたいと考えています 


これからは
「心」と「体」
両面から癒せることが 

セラピストに
求められる役割になる
のではないかと感じます  🙌🏻ドキドキ