一歩進んで一歩、二歩下がる

毎日を書いています


ADHDと自閉症スペクトラムの
現在12歳のまるちゃんと
モラハラ夫との
日々のノンフィクション

ブログということもあり
文字で我が家の全てのことを
書くことはできません。

憶測や一部分だけの記事を見て
心無いメッセージや
嫌がらせメッセージは
受け付けておりません

リアルタイムの記事もあれば
過去の記事もありますので

ゆったりと読んでいってください


梅雨のジメジメにやられてますえーん

どうやったら梅雨時期うまく

乗り切れるか毎年考えてます照れ


とりあえず

うねる髪の毛をなんとか

したいから美容院予約キラキラ


ストレートあてようかなー


まるちゃんの髪の毛もウネウネです驚き

雨の日は小学生の頃は

毎度のようにお休みしていましたが

中学生になってからは

車で学校まで送る条件で

学校いけてます!


案外雨の日って

子供達の送迎車渋滞するほど

保護者送迎が多いことに気づきましたポーン


というか、晴れの日でも

送迎多いのかもしれませんが…


まるちゃんとの

2人の生活が平和すぎて

穏やかな時間爆笑

これが1番梅雨時期だけど

イライラしない秘訣に

なるかもしれません。


家ではエアコンつけたら

環境は良くなるし

洗濯物は浴室乾燥で

頑張ろう…



今日は頂き物の

アジをさばいて南蛮漬けニコニコ


イベントバナー

 


楽天トラベルセール開催中です!

去年冬に初めて宿泊したアパホテル照れ

リーズナブルだけど

落ち着く空間で今後は

旅行ビジネスホテルでじゅうぶんだと

思ってしまいました笑




おしゃれやクロスだし

大きなテレビもあるし

布団ふかふかで熟睡できましたよウインク