小3の冬から小4の夏まで

児童精神科に入院。
さらに
小4の秋から年末まで
2回目の入院。

自閉症+発達障害
衝動性が強く
毎日暴力、暴言、破壊行動に
怯える日々

母ちゃんはまるちゃんの暴力と
旦那氏からのモラハラ発言に
追い詰められ適応障害と診断
されますが、現在は薬なしで
生活できるようになりました。

小5から転校をし
現在は全寮制の

小学校に通っています


朝4時起きで家を出発して

無事に目的地に着きましたニコニコ


やしの木やしの木やしの木沖縄やしの木やしの木やしの木

飛行機も定刻通りで

フライト中もWi-Fi使えるし

快適に過ごせましたニコニコ


事件が起きましたガーン


昨日学校から帰ってきて

まるちゃんトイレがかなり頻回で…

いつも1日4回ほどしか行かないけど

今朝から半端なくて10分もおしっこが

持たなくて

ちょうど一年前に同じ症状だったことに

気づきましたガーン

今日だけで50回以上は駆け込んでる💦

飛行機着陸の時はもうまるちゃん

パニックになって

シートベルト外してトイレに直行えーん

「使用できません。」

と言われたのですが

「もう漏れるーーー」

と泣き出してしまって

危険なこと承知ですが

使わさせていただきました…

本当にお騒がせしてごめんなさい…



絶対に…

膀胱炎滝汗


病院も開いてないし

とりあえず薬局で子供でも飲める

ボーコレンとかと同じような成分の漢方を

購入しました!


後は水分たくさん取って

しっかり出してもらおう!


ということでトイレに振り回された1日で

観光はイオンのみタラー




沖縄にきてまで悪夢のイオンとはもやもや

少しドキドキしましたが

ほとんどトイレで過ごしてたから

平和に終わりました。


イオンで紙パンツとライナーを買って

万が一漏らしても大丈夫な対策を取っての

旅行となってます。

チェックイン時間にすぐホテルに行って

晩御飯はコンビニ弁当タラー

トイレなんとかしてくれーーーーアセアセ




ビーチも少し行きましたが

今日は雲が多くて残念アセアセ


明日もトイレ探しの旅になりそうですチーン


とくにアクティビティなどの

予約もないので

のんびりゆっくりと照れ




今日はアメリカンビレッジに泊まってます爆笑

pokeジェニックなスポットたくさんピンクハート




花火も見れて…






やっぱり沖縄時間最高ですキラキラ





旅行はこちらのゆるボーダーTシャツハート