小3の冬から小4の夏まで

児童精神科に入院。
さらに
小4の秋から年末まで
2回目の入院。

自閉症+発達障害
衝動性が強く
毎日暴力、暴言、破壊行動に
怯える日々

母ちゃんはまるちゃんの暴力と
旦那氏からのモラハラ発言に
追い詰められ適応障害と診断
されますが、現在は薬なしで
生活できるようになりました。

小5から転校をし
現在は全寮制の
小学校に通っています


今日から仕事復帰しましたニコニコ

まだまだ本調子ではないけど

リモート研修なども受けさせてもらい

負担がない程度で

働かせてもらってますにっこり


助け合いができる職場って

本当に恵まれてます飛び出すハート


お昼休憩中に

何気なく話したことが

職場の方々にすごく驚かれたことがあって


毎年年末になると

クリスマスどうする?

大掃除はいつどこをする?

餅つきはどうする?

年末年始の過ごし方はどうする?


普段しないことをしようとするから

ウキウキした気分よりも

気持ちが落ちてしまってイライラしてしまう。

旦那私が大掃除とか手伝ってくれたり

クリスマスケーキを取りに行ってくれたり

何かしら手伝ってくれるなら

イベント感があって楽しめるかもしれないけど

がんばって準備してもダメ出しされたり

大掃除しても何も気づかなかったり


だから今年は決めました‼︎


クリスマス年末年始だからといって

普段と変わらない生活をしよう。

クリスマスだからチキンを食べる。

クリスマスだからケーキを食べる。

年末だから大掃除をする。

お正月だから餅つきをする。

初日の出を見に行く。

年が明けたから初詣に行く。


全てしません。

やりたくない。


まず第一弾として

大掃除は思い切って業者に頼むことにしました。

お風呂とキッチンと換気扇。

ここの大物さえ終われば

後はそんなに汚れが気にならないので

プロにお願いしたいところだけ

力をお借りすることにしました爆笑


そんな私の宣言を聞いて

かなり病んでるね…

と言われました滝汗


イベントがワクワクしないって

病んでるのでしょうか…


イベントバナー

 


普段から掃除はオキシクリーンニヤニヤ