まるちゃんが4歳年中さんの時
自閉症と発達障害の診断が出ました。

当然心理検査の結果は保育園に提出して
配慮すべき点など担任の先生も
ベテランと思い信頼していました。

かなり威圧感はある感じで
顔がいつも笑っていないキツイ先生とは
思っていましたが…あせる

それから毎日迎えに行くと
まるちゃんと私を呼び止めては
1日の出来事を話してくれました。

その内容が
先生「今日もまるちゃんは怒りスイッチが入って大暴れしていました。まるちゃんには理性がないように思えます。」
別の日には
先生「今日もまるちゃんは特定のお友達をひっかいて
暴言を言ってました。まるちゃんはお友達はいないしできないかなぁ。」
先生「今日もお集まりに参加できませんでした。」
先生「今日も一人お部屋から飛び出して全く先生の指示は入りません。何回言ってもできないんです。」

ほんと毎日迎えに行くたびに
まるちゃんがいるのに
〇〇できません。と否定的なことを言うんです。
もちろん家庭でも暴れるし暴言吐くし
可愛くない‼︎って思うけど
まるちゃんの前でこんなこと言う先生おかしくないですか?
まるちゃんいないところで言うなら
まだ理解できますが
お友達を叩いたと聞けば叱るし
理由も聞くし、でもその時は
帰ると
母「なんで保育園で〇〇できないの?」
とか私も追い詰められてたんだと思います。
叱ってはまるちゃん暴れて
悪循環。
保育園に迎えに行くのかしんどくて
母にお願いしたこともありました。

そして冬にようやく
園長先生に言いました。
母「ここの保育園は子供の前で友達がいないとか
〇〇ができない。とか言う方針なんですか?
もちろんまるちゃんにはできないことは
たくさんあって先生が大変なのはよくわかります。
でも褒めるとことも大切で
まるちゃんは褒めるところないかもしれませんが
せめてまるちゃんの前では否定的なことだけを
言うのはやめていただけませんか?
誰も我が子を毎日否定されて寛大な心で
受け止めれる人ばかりではないので。
私はもぅこれ以上否定的な言葉は聞きたくありません。
先生に対しての信頼もありません。
あと数ヶ月なので仕方ありませんが
この一年はまるちゃんにとってプラスになったとは思えません。」と。

そしたら次の日に担任の先生から
先生「今まで本当にすみませんでした。」と
謝罪がありました。

私に謝らずにまるちゃんに謝ってほしかった。

それから進級までの数ヶ月は
毎日褒めちぎりでした。
今までのマイナス発言は何?みたいな。
極端すぎて信頼関係が崩れてしまってたので
素直に聞くことはできなかった。

そんな4歳クラスでした。
やっぱり不信に思ったことは
早めに園長先生に相談すれば良かったと
反省しました。