みつろうさんの、

「悪魔とのおしゃべり」「神様とのおしゃべり」

読んだことありますか?




1回読んだだけでは

全くわからない部分もあったり、

「確かにそう。でも・・・」

と、頭ではわかっていても腹おちしなくて

何度も繰り返して読んだりしました。



この記事も、きっと、そう。







この記事がわかるようになって、


いつでもこんな風に考えられるようになるには


個人差があります。






「あー!なるほど!!」


とすぐにわかる人もいれば、




「そんなこと言われてもなぁ」


という人もいれば、



「はぁ?何に言ってんの、馬鹿じゃないの??」


とキレ気味の人もいる。






この差が、自分の深層意識である


(インナーチャイルドともいいます)


「赤ちゃん心」の強さです。






感情の抑圧をとりながら育ち、

(ちゃんと泣き叫んで、さらに

自己否定や存在価値の否定を取り除いてきた人)


責任ある立場を経験したり、


責任を取ってきた人は


赤ちゃん心が小さいので、


みつろうさんの言うことが分かるし、


通じるんです。








私は、通じないタイプの人間でしたが


なんと!!


すっごく よくわかるようになりました。





これは、もう、事件です。



怒らずに話を聞ける自分になっていた。





なんと生きやすく、不安や怒りが少なく


気楽なことか。








チャイルドを学び、


フラクタル心理学を学び、


ノートとペンで


自分と向き合ってきたからです。





外側の騒動に振り回されずに、


自分の内側に問いかける


その術を知るだけでも、


その原因を知るだけでも


ラクになります。





ぜひぜひ、心の仕組みを知って


自分の内側に何があるのか、


掘り起こしてみましょう!




ノートとペン講座がオススメです。






さて、子供が「お腹空いた」と騒ぐし、


私もお腹が空いてきたのでお昼ご飯の準備です。


今日はレタスチャーハンにしよう!笑







ご登録・ご相談(無料)・お問合せ・ご予約

コチラ☟LINE@より

 https://line.me/R/ti/p/%40zfu2623w