土曜日は習っている着付けの方々とのランチ会でした
とっても久しぶりに皆さんに会うのに
先日よりもさらにどしゃ降り☔

ふと洗える正絹の小紋があることを思いだし
着てみました


紺に見えるかもですが
黒の紋紗?です
正絹で洗えます‼️
いまの技術は凄いですよね🎵

帯はシンプルな白い袋帯

これに朝顔のコートを着ていきました




とにかく家を出るときはどしゃ降り
大きめの傘をもって出掛けました
(基本🚕を運転して行きます)

お昼はこんな
(+茶碗蒸しとデザート&コーヒー)


食べてからは皆さんでパチリ

皆さんそれぞれとても
その人らしい素敵なお着物でお似合いでした👘

帰る頃には雨も上がりよかったです

またしばらく👘はお預け😢
次は8月に‼️👘

まだ夏着物楽しみたいな~💓

といいながら
秋の👘(久米島紬)とかのコーディネートを考えている私がいる😅


こんなのどうかしら?と😅

楽しみはつきませんね💦