最終日はやはり修学旅行以来来ていなかった銀閣寺に
タクシーが入れるところまでいってらもらったのですが
そこから門まで
これまた坂道登る〰️

入ってすぐに銀閣寺の本殿?が目の前に
ここからが大変です
きれいなお庭をまた登る😅

ちょっと山でした
でも苔がきれいでとても手入れの行き届いた素敵なお庭でした

昔々(笑)来たときには2階のお窓が開いていて仏像の顔が見えた?なんて思っていたのですが
記憶違いかな😓

その後南禅寺に回りました
タクシーの運転手さんがとても楽しくて🎵色んな有名人の別荘やその移り変わりなど楽しく楽しく聞かせてくれました🎵
南禅寺は門が素敵です



中も素敵です
くねくねと廊下が続きその両脇に素敵なお庭が



お茶室もありました


お茶席でお抹茶もいただき(^ー^)


そして❗これが見たかった
なんとこの水路❗
びわ湖から引いた水が流れているのだそうです(タクシーの運転手さんの話し🎵)



人の写真は無しですが

実は沢山の人がこの水路の真ん中のところで写真を撮ろうとしていて
人を写さないようにするのは至難の技でした(笑)

サスペンスに出てきそうな場所です✨


そんなこんなで京都旅行も終了
駅です


そしてこれ!
銀閣寺に向かう坂道の途中のお土産物やさんで見つけて即購入😅

Tシャツ👕です(笑)
ノーミン(農民)

帰りも遅かったので翌日🐶を迎えにいきました
寂しかったよぉ〰️ジュジュもベタベタ虫でした

次はいつ行けるかな〰️
もう次に回りたいところを検討中です😅
I love 京都💓