一寸そら豆の植え付け完了 | くんちゃんの毎日

くんちゃんの毎日

四国の中心で野菜作りしています。
収穫した野菜でお料理記事も書きます。
全く農業などしたことのない主人と二人で日々新しい発見があり、またどうしたものかと悩みながらそれでも大地と触れあう毎日が楽しいです。

昨日も夕焼けが出る頃まで大忙しでした。
今年の一寸そら豆の種です。
マルチカッターで穴を開けていました。
600穴近く、腕が筋肉痛(^^;スクワット付きです。
そら豆の種はお歯黒のお尻みたいな形の部分を上側にして
土にさして植えます。
うちの畑では全部が見えなくなるまで土に埋め燻炭をかけておきます。以前は芽が出始めると豆が浮き上がって来たときにカラスに見つかり全部掘り出してつつかれ植え直したことがありますので埋めて隠します。
今日は植え穴に燻炭を入れます。
そら豆は土に埋めてしまったりお歯黒の位置が間違ったりすると腐ってしまうことがあります。以前失敗した経験あります。畝の中が湿り過ぎても豆ですからダメですね。家庭菜園ではポット植が一番確実です(^-^)