ライオンズゲートが締まる前に、フライヤー完成致しました😆👍


表の空の色、プリントしてみたらくすんだ青💦
photoshop使いこなせないので、、、仕方なし💔

昔からフォトショップちゃんと使えなかったのよね💔💔💔
写真のデータサイズ変えたりくらいでしか使えてない私。。。
はあー、若い頃にもう少しいじくり倒しておくべきだったなぁーーー。なんてね。

開催日の文字、青にするか、白にするか、、、最後まで悩んで、白に。


自分の写真、、、これで良かったのか???
まぁ、いっか😂

ベースの文字色、実は黒ではなく、チャコールグレー使いました。
ちょこっと柔らかい雰囲気に💖


裏側は、表スッキリさせたい分、詰め込まねばならなくなるのは仕方ない。

色々、時間あるなら決めかねて、いくらでも『あっちか?こっちか???』ってなってしまうのがデータ作成でもありますよね😂


ほんとはねぇ、先に裏側の雛形作って、写真もこのサイズになります。として、掲載文章もスタイル化したかったりしたのですが、、、まぁ〜無理よね💔
だってね、出店ブース数確定したのとフライヤー制作始めたのが同時なんですもの😂

自分のイベントであれば、全てを逆算して、まずは出演者確定→フライヤーのスタイル考えて→それぞれに写真なり頂く。
と、やれるけど、無理なんですよ。表現スペース4絡みでのフライヤー制作でその順序立てて制作する事って。
何しろ依頼されてからの納期に余裕が無いのです💔

普通に、フライヤー作るのがメインの仕事としてやっているなら、もしかしたらそんな短い納期でもないのかな?
だがしかし、、、私、、、生活の為の仕事はArtとは全く違う職種。

ついでに言うと、やりたい事はArtで、フライヤー作成がやりたいんです❗ともちょっと違う😂😂😂
フライヤー作成もやりたい事の一部ではありますが、それが全てではないというか?
フライヤー作成やりだすと、いつも他の事(Artにおけるやりたい事)が全く出来なくなっていたんですよね。。。

今回は、ようやっと、フライヤー作成抱えながら別の事もやるだけの余裕が持てました🥰⤴️
フライヤー作成の納期と、自分の制作出来る時間の割り出し、余裕持って考える事出来たからかも?


さてさて、今日でライオンズゲートは閉まるらしいですね。
ライオンズゲート㊥、眠くなるとか言われてたりも致しますが、皆さんいかがでしたか?

私は、ラスト2日の、昨日今日、めっちゃくちゃな睡魔に襲われ、昨日の夜から17時間位寝てしまいました😂😂😂😂😂
どんだけ寝てるんだ😂😂😂
『これ以上寝てたらフライヤー間に合わなくなる💦💦』と、昼過ぎに起きた感じでした😂😂😂

明日からまた日常が始まります。
イベントに向けて、アクセサリーの制作しなくっちゃだわ💖
それでは、またね💖