このはなのピアスと雫のピアス

こんにちは👋😃
昨日のアクセサリー鑑定の続きとなります。

2つ目の鑑定はこちら。
小さな雫のピアス。
『くみさん、これ作ってる時って追い込んで作ってた?』
このピアス、プチ量産というか、10セット位をまとめて針金だけどんどん形にして、次にデップの膜をぜーんぶ張って、翌日ブルーミングアートガンガン描いて、さらに翌日から3セットづつ位を着色していく。
そんな感じで仕上げていた中の一つでした。

勿論Lepoさんにそんな話はしてなくて、単に『これはどうでしょうか?』と選んだ一つ。

制作の工程見透かされたといいますか、、、1つの物に向き合うというのではなく、いっきにドンっと作った気持ちを見透かされたというか😅

『あ、でもこれは、、、気持ちがモヤモヤしてる人に良いと思うよ🎵』
の言葉を頂きました❗

このピアスが止まった位置は心臓でした。

アクセサリー作る中で『使われる方がほっこりしてくれたら』っていう私の思いは、プチ量産スタイルでの制作工程においてもちゃんとアクセサリーに伝わっていたのですね✨


次に見て貰ったのはこちら。
【このはな】のピアス。
【このはな】はヘナアーティスト 井上典子さんとのコラボのアクセサリーブランド名になりますよ🎵

このピアスは私の私物。
私物だけども、『商品として』の意味合いで見ていただきました❗

手の動きが、なんだか広範囲❗
一つめに見て貰ったクジラ🐳の尾よりも優雅に、大きく動いてるのよ🎵
これはそれだけ力が強いから。なんですって⤴️
こちらは『第3チャクラ』が入ってるよ✨って。

入ってる力が強いのは、私一人の思いではなく、ブルーミングアートを乗せてくれる典子さんの心も乗ってるから。なんだろうなぁ✨


みてもらう前、どうやって鑑定して、どんな話が聞けるんだろう?って正直謎でした。
アクセサリーだから、石のパワー(パワーストーンって言う位、石それぞれのパワーあるので)とか、色の感じでとかなのかな?って思ってました。

実際は全然違って。
Lepoさん特にアクセサリー凝視するでもなく、自然に手に取って、アクセサリーが彼女に伝える言葉、思いみたいな物を感じ取ってるるんだろうなっていう雰囲気でした。

私の作るアクセサリーにはこんな力があるね🎵
なのかとおもいきや、1つ1つに違うものがちゃんと入ってるんですね💕
あれもこれも見てみて欲しい衝動にかられましたが、3つに押さえておきました😌


天然石も作業工程で皆が大事に扱ってきた物ほど大きなパワーが宿るそうです。
そして、使い手が大事に扱うかで変化していく。
私の作り出すアクセサリーも同じ。
気持ちを込めて、丁寧に作ってる事は、そうやって作って貰えたかをアクセサリーは一番よく知ってるんですね🎵

チャクラの使い分けが出来る訳では無いので、見てもらわないとどんなチャクラが入っているか、実際にはわかりません。
お時間頂ければ、Lepoさんにアクセサリーのパワー見ていただいて、その鑑定書的な物をお付けしたアクセサリーの提供も出来たりします😌
でも、おすすめは直接みてもらう。かな。
直接みてもらう事で、あなたとのアクセサリーの相性もわかるので、気になる方は是非Lepoさんに💕

あーん、墓穴掘った❗
私が手抜きして作ったかバレちゃうじゃないかぁ❗(笑)

でも、私だって惰性で制作はしていません。

全てのアクセサリーに気持ちは込めています❗
全てのアクセサリーに、『優しさ』『暖かい心』を与えてくれるパワーは入っている❗そう願って作っているから。


話の中で、レジンは軽いから、重さ出したい時に天然石砕いて封入したりも出来るんです。って話になりまして、昨夜思い立って作ってみました。

夢可愛のラブラトライト

パステルのマーブル系みたいなの作れないですか?
フォロ入れたの綺麗ですよね🎵
って言っていた友達がもうすぐ誕生日を迎えます。

フォロ。持ってない訳では無いけれど、今私が作りたいアクセサリーはなんか違う。
どちらかというと、キラキラ系よりアンティークな雰囲気が得意なので、、、夢可愛系はやらないんです。

ラブラトライトの持つ不思議な青い光をレジンに封入してみたら、フォロ入れたのに近い雰囲気出るんじゃなかろうか?


光の具合で違う表示を見せるラブラトライト。
以下二枚ピント甘い写真ですが😅


伝わるかな?

夢可愛よりにするために、膜の上に軽くスカイブルー、ピンク、黄色のレジンをうすーく固めて、その上にラブラトライトのサザレ石をさらに砕いて盛っています。

黒っぽく見えるのは汚れではなく、ラブラトライトの石が出す物。

サザレ石をさらに砕いて。
この行動って邪道なのかな?

全ての石で出来る事ではないんです。
クリスタル(水晶)は硬度が高いので私の力では砕けない→水晶に紫が入って出来るアメジストもなかなか砕けない。
サザレの薄さによっては砕ける物もありますが、手持ちの水晶はどれも無理。アメジストは薄い部分あるものあるので多少いけました。

塊の天然石砕いてって、天然石アクセサリー扱う方からしたら、、、無し、、、ですよね💦

生まれ変わらせる為の砕きであるとご理解頂ければ❗

加工工程で出来る天然石のパウダー売ってるなんて知らなかった私は、石屋で買ってきた砕けそうなサザレは自力で砕きます❗
厚手のビニールに入れて、ペンチでガシガシと。
愛情込めてガシガシと💕
(初告白の話かもですね💦)

この天然石粉末封入最近やってなかったなぁ。
少し作ろうかな🎵

それでは、まったね~🎵