お子さんを抱きしめていますか?
どうか抱きしめてあげて下さい。
愛情を欲してる小さい時に気付いて下さい。
共働きの方、ひとり親の方、疲れててそんな余裕ない!それなら演技で良い!
演技でも子供達には愛情として伝わります。
その行為、愛情が子供の成長に必要だから。
安心して外で頑張れる力になるから。
中学、高校生になってしまったらその行為は難しくなってしまいます。
だから素直に受け入れてくれるうちに抱きしめる!これを習慣にして下さい。

もし今、中高生のお子さんがいる方で全くやって来なかったのなら、無理にではなくそっと触れるところから始めて下さい。
実は、私もそっち派です…だからこそ言える!
高校生の娘を抱きしめようもんなら怒ってきます。これが現実。
でも、いつかギュっと抱きしめてあげる事が出来るように頑張ってます。
人は必ず挫折があります。
子供たちにその大きな困難がやってきた時に抱きしめてあげられるのは母親だけです。
母親で無理なら他人には到底できません。
だからお母さんの存在はとても大事なのです。