公認心理師受験資格の説明会&勉強会と交流会のお知らせ | 医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

Kumi心理カウンセリング研究所代表 公認心理師土田くみが対人援助職のかたが心理支援も併せて出来るよう、カウンセリング技術のつけ方磨き方をお伝え致します。

こんにちは。

医療カウンセラーの土田くみです。

心理カウンセラーの国家資格、公認心理師にご興味のあるかたへのお知らせです。

カウンセラーが国家資格になりますが、様々なことが噂され、自分にはなれるのか?
なれないのか?

など様々な不安を抱えているかたも居ると思います。

また当研究所や一般社団法人日本医療カウンセラー協会本科で学ばれたかたなど、またこれからは学びたいしできれば心理カウンセラーやオーラソーマプラクティショナーで仕事をしていきたい方もいたりで私も整理をしています。

現段階での決まっていることに、皆さんになるべく分かりやすくお伝え出来たらと思います。


そこで東京と関西で公認心理師受験資格のための説明会&勉強会と交流会をさせて頂くことにしました。

日時 8月22日 18時から20時くらい

場所 関西はカウンセリングサロンエルモリヤ
芦屋駅徒歩二分

定員  1名から10名まで(先着順)


日時 9月6日 14時から16時くらいを目処に随時解散し個別質問受け付けます!

場所 東京自由が丘駅前

定員  2名以上5名まで(先着順)

参加費  3500円(美味しいケーキとハーブティでお話をしながら進めます)

終わってからも個別に質問もOKです。

内容 心理カウンセラーが国家資格になるとどうなるの?

にずばりお応えします。

いま、カウンセラーとして活動をしているけど臨床心理士ではないから資格はないの?


福祉施設で働いているけど国家資格になると働けなくなりますか?

医療現場で働いているナースですが、私が公認心理師受験資格の方法はありますか?


医療現場で働いてないと受験資格を得ることは出来ないですか?

カラーセラピストとして活動をしていますがカウンセリングになりますか?

など現段階での決まっている情報をお知らせします。

そこで医療カウンセラーの土田くみが先日大学で開催された公認心理師の最新情報をわかる限りお伝えします。

大学で心理を教えている先生や医療現場で働かれている臨床心理士さんなどが1000にん近く来られていました。

セラピストや心理カウンセラーと名乗っている人たちのために私がいまできることを皆さんにお伝え出来たらと思います。


当研究所での勤務は実務経験と見なされます!

心理カウンセラーが国家資格になることは嬉しく思います。

皆さんお待ちしています。

そして一人でも多くの方が国家資格に挑戦していただけたらと思います。

医療カウンセラー  土田くみ



Kumi心理カウンセリング研究所
078-923-5287

>>メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします

 住所】〒673-0041 兵庫県明石市西明石南町2-8-13 大黒ビル1F
     〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町11-24ラポルテ北館2F

【アクセス】JR西明石駅 東口改札より徒歩3分

【HP】http://www.kumi-mc.com/
>>(一社)日本医療カウンセラー協会認定 医療カウンセラー養成講座スケジュール
>>英国オーラソーマ社認定 オーラソーマ 講座スケジュール