医療カウンセラー養成講座(初級科)のご感想 | 医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

Kumi心理カウンセリング研究所代表 公認心理師土田くみが対人援助職のかたが心理支援も併せて出来るよう、カウンセリング技術のつけ方磨き方をお伝え致します。

土田くみ先生の、医療カウンセラー養成講座(初級科)を受講された生徒様より、ご感想を頂きましたのでご紹介します。
 
 



( U様 )
~受けようと思った理由~
 
心の事を勉強したかったので。
 
~受けた感想~
 
自分のものにするまで経験と勉強が必要だと感じるが、
知ると知らないとでは、今後の人生が変わると思う。
 
~今後のリクエスト・ご意見など~
 
カウンセリングがまだまだ苦手なので、
ロールプレイをもっとしてみたいです。
 
* * * * * * * * * * * * * * *
 
( Y様 ) 
~受けようと思った理由~
 
介護の仕事をするにあたって、人の心理をもっと勉強したく思い、
受講しました。
 
~受けた感想~
 
講座の中で自己分析を繰り返した結果、今まで気づけなかった自分にたくさん気づく事ができました。
人に話すことで楽になるという気持ちが理解でき、
今はカウンセラーとして働きたいという気持ちが強いです。
さらに勉強したいと思います。
 
~今後のリクエスト・ご意見など~
 
9日間の講座でしたが、受け始めと終わった時の自分の考え方が違うことに驚きました。
自分にある特性やトラウマに気付くことができ、大変感謝しています。
 
自分の感情を表に出すことを怖がらず、少しずつ変わりたいと思います。
ありがとうございました。
 
* * * * * * * * * * * * * * *
 
( T様 )
~受けようと思った理由~
 
自信の発達障害への探求と、部下の育成のため。
 
~受けた感想~
 
今までの自分のやり方の良い点、悪い点が分かり、大変参考になりました。
 
* * * * * * * * * * * * * * *