2019年の記憶 グーグルホームミニを購入 | 40代で無職になっちゃったよ

40代で無職になっちゃったよ

40代で無職に!

以前は趣味など好きなことを書いていたけど、これからは無職生活を書いていこうと思います。

ずっと欲しかったんですよねぇ。

便利そうだし。

 

Amazonプライム会員なので、

アレクサと悩みましたが、

スマホがXperiaなので、

基本的にGoogleユーザーの私。

だからこちらにしました。

 

が、実はクロームキャストも一緒に注文したのですが、

クロームキャストの方が先に来て、

コイツを先に使ってみたわけです。

当初の感想ですが…

単なるモニター化している私のテレビさんテレビ

基本的にYouTubeアプリも入ってるし、

ネトフリお試しの時に使うくらいで、

この時は『コイツは要らなかった(´-ω-`)』となりまして、

まだキャンセルが利いたので、

グーグルホームミニはキャンセルしました。

 

が、その数日後に、『半額セールしてるで』

メールが来たので、結局注文w

私が注文したのは赤です。

赤色が好き。

 

真っ先にやったことは、

「ねぇグーグル、テレビつけて」w

それから、

「ねぇグーグル、ピカチュウと話したい」w

ピカチュウ可愛かったw

 

基本的にクロームキャスト付けてるので、

テレビのオンオフは楽になりました。

最近リモコンの調子が悪いので助かる(;'∀')

巷でウワサ(?)の、

『電気付けて』などは、当たり前だけど、ひと手間必要なようで。

まぁ私には必要ないので。

 

で、絶対対応していないだろうと思っていましたが、

プライムビデオ見れます。

これは有難い v(≧∇≦)v 

今まではPS4から見ていたんで不自由でしたが、

スマホから飛ばして見れるので便利。

めちゃくちゃ便利。

 

あとは天気予報聞いたり、目覚ましにしたり。

電車の遅延情況もオンタイムで確認できるので便利です。

ラジオも聴けるのでラジオ聴く人にはいいかも。

私はラジオ聴かないので使ってませんがw

 

Bluetoothとして音楽も聴けます。

音質云々人によって善し悪しが分かれるようですが、

大体高音質を求めるのは違うのでは?

というのが私の個人的な意見です。

この小ささでちゃんと音割れせず聴けますから。

 

暇な時は色々遊べますしね。

「〇〇って英語で何て言うの?」

「フランス語で何て言うの?」

「ドイツ語で何て言うの?」

とか結構楽しいです。

 

総じて結局購入して良かったという感じw

Googleさん、半額セールのお知らせthank you!