image

子供が暴言を吐いたり

暴れたりして

今は小さからいいけど

このままいくと不安で…

 

 

いい対処があれば

教えてください。

 

 

という相談が

ここ最近続いています。

 

 

5月も後半ですね。

 

 

4月に新しい環境になって

なじんできたかな?

って時に

 

 

ゴールデンウィークで

また生活リズムが崩れて…

体調が整わず

 

 

場合によっては

おたふく、水ぼうそう

なんかが流行る時期。

 

 

5月は先生にとっても

子供たちの変化に

神経をとがらせる時期なんですね。

 

 

image

 

 

なのでこの時期のことだけ

かもしれないので

 

 

これだけだと

いろんな理由が考えられますね。

 

 

例えば

 

 

自分の気持ちを

伝えようとしたけれど

うまく伝えられない。

 

 

自分の予想していたことが

知らない間に変更になって

その事にとまどっている。

 

 

暴言や暴れる事で

相手が自分の気持ちを

落ち着かせてくれる

安定剤になっている。

 

 

スケジュールがあることがわからず

自分のやることがわからず

つい余計な事に気がちった結果

トラブルになる。

 

 

必要ない情報が目に入るから

今何をやるかわからなくなって

要らん事する。

 

 

ダメはわかったけど

良いはわからない。

 

 

生活リズムが狂って

なかなかペースがつかめない。

 

 

まだまだあるけど

ざっと考えただけでも

これだけあります。😅

 

 

暴言を吐く

暴れる

静かにフリーズする

 

 

これ親や大人からしたら

 

 

困ったな〜

どうしたらいいんだろう?

こんな困ったことやめさせなきゃ!

 

 

って思っちゃうけど

本当に困っているのは

暴れている本人!

 

 

そこ間違えて

強制しちゃダメですよ〜。

 

 

image

 

 

そのワケは

小学低学年くらいまでは

まだまだ経験が少ないんです。

 

 

経験の引き出しの中身を

ひっくり返して全部出して

経験をいうものを増やして

 

 

それを「要る」「要らない」

を親や周りの大人たちに

手伝ってもらいながら

 

 

整理してもどしていく時期

なんじゃないかな?

と私は考えていますよ。😄

 

 

怒りの感情は二次感情。

 

 

本当は

二番目に湧き出てくる

感情なんですね。

 

 

わかってほしいのに

わかってくれない。

 

 

しんどいのに

しんどいのが伝わらない。

 

 

悔しいのに

悔しさが伝えられない。

 

 

というのがわかると

 

 

暴言吐いたり

暴れたり

フリーズしたりして

 

 

困ったな〜とママが思うときは

怒りの感情の前を

わかろうとしてみてくださいね。

 

 

そのやり方は

グレーゾーンの子の特性も考えて

有料サポートではお伝えしています。

 

 

image

 

 

まずはママが落ち着いて

対応できるように

 

 

ママのやることも

減らしてくださいね。

 

 

家が片付けやすいと違いますよ〜。

これもサポートしています。😊

 

 

さてさて〜ライン@は

土日祝は時々…

平日は毎日

 

 

発達障害だけじゃなくて

心理学、傾聴術

環境支援(片付けや家事)について

 

 

学んで実践して得た内容を

配信してます〜。

友だち追加

 
グレーゾーンの子が
自立していくには
 
 
実はママが
がんばるママじゃなくて
愛されママになってくださいね。
 
 

どんなことをしているのか

気になるわ〜なんて

思われる方は

 

 

LINE@とメルマガで

もう少し詳細を

お伝えしています。

 

 

そのことに対しては

個別にやりとりもしています。

 

 

問合せがスムーズに

できますよ〜。

 

 

登録だけでもできるし

解除もワンクリックです〜。😉

 

 

友だち追加

 
 
 
片づけのプロの

 ★愛用品はこちら★

 
 
■自己紹介■

はじめての方はこちらからどうぞ。

プロフィールはこちら➡︎★★★

 

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ

毎日連続更新1588日目